現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > Minanjima&Cape Hedo   ダイブナッツブログ

 

Minanjima&Cape Hedo   ダイブナッツブログ

 

Hello!

 

天気も最近晴れが続いて安定してまいりました(^-^)

9月も中ごろで、秋空なんかが見れたりする場所もあるでしょうが

沖縄はまだまだ夏空全開でございます!

 

ただうねりが数日発生していて不安材料でございましたが

本日はバッチリ本部の海と辺戸の海を満喫していりました!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本部チームはダイブナッツも良く利用させてもらうお店・本部チキンのナオコさんと

ナオコさんの旦那様がやっているゲストハウスに泊まりにスウェーデンからやってきたマルコスさんと

3ダイブ楽しんでまいりました(^-^)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マルコスさんは日本の漫画やアニメが大好きだそうで

去年、沖縄に来た際に見た海にも感動して

日本語を勉強しライセンスも取ってきたクールジャパン大好き系ダイバーでございます。

侍のポーズも似合っております!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナヒゲウツボを探しに行きましたら

ハナビラウツボに出会いました。

顔は怖すぎますが、模様が可愛らしくてギャップ萌えを狙っているところが

また逆に可愛いウツボでございます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マルコスさんお気に入りのハナミノカサゴでございます。

エントリーする前から話は聞いており、実際に出会うと安全停止も忘れて

写真を撮るほどでございました(^-^)

 

 

そして辺戸FUNチームはミズグチさんとマンツー辺戸岬FUNダイビングに行ってきました!

今回は360°カメラを持参したのですが、まだしっかりと使いこなせておらず

PCからの編集ができない為ブログへの投稿が間に合いませんでした(T_T)

 

すみません!しっかりと勉強しておきます!

 

ミズグチさんとの辺戸岬の模様は

動画などでしっかり編集完了しましたら

後日ブログで更新させて頂きます☆

 

ミズグチさん!本日もありがとうございました♪

写真楽しみに待っていて下さいね(^-^)

 

 

本日のメニューは

本部ボートFUNダイビング

辺戸ボートFUNダイビング

でした!

2018年09月17日(月)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る