2月の本部町の海 ダイブナッツブログ
2025年02月03日(月)
こんにちは!
2月に入りまして、沖縄の海も冬らしい雰囲気になっておりますが
ゆっくり潜りたい方にはとても良い時期です(^_^)
どこのダイビング船も空いており
夏にはないのんびり感を感じております。
ウミウシシーズン恒例の瀨底のトウモンウミコチョウも出始めておりました☆
透明度も良く、やや深度のある(水深3m以深)は昨年の大白化の影響もなく
サンゴも元気に残っており沖縄らしい雰囲気バッチリです(^_^)
ずっと定着している、人見知りしなさすぎて逆に心配になるアオウミガメも
相変わらずダイバーを気にすることなくのんびりと自由に過ごしておりました。
水中散歩をしており、そのままいつもベッド代わりにしているソフトコーラルに
ダイブしておりました。
ダイブしたままの状態で休んでいる姿に
リラックスして過ごしている感が伝わってきます。
白化イソギンチャクもまだまだキレイな色を残しておりますので
白化イソギンチャク大好きダイバーさん達は
色が元に戻る前に潜りにいらしてください(^_^)
今年の冬は例年に比べてもスロースタートのような気もしますが
ゆっくりとシーズンに向けて準備をしていきたいと思います!
Posted by まっちゃん コメントはまだありません