現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ご予約・お問い合わせ
メール
ダイブナッツ
  • ダイブナッツ TOP

 

 

  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング、シュノーケル
  • 体験ダイビング:ライトコース
  • ダイビング講習
  • その他のメニュー

 

 

  • 水納島・瀬底島ダイビング情報
  • ショップ紹介&スタッフ紹介
  • 本部お勧めスポット
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • LINEでお問い合わせ

 

 

  • ダイビング ブログ
  • ダイブナッツ写真館
  • 沖縄生物図鑑

2025.02.03 2月の本部町の海  ダイブナッツブログ

2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ

2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい!  ダイブナッツブログ

2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆  ダイブナッツブログ

2024.02.13 酸素を使いこなせるように  ダイブナッツブログ

 

  • 沖縄ダイビング
  • ツアー
  • キャンペーン
  • 保全活動
  • アクティビティー
  • 雑談

 

  • 2025年2月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2000年1月

 

2013年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > 2013 > 5月

窓作りおじさん

2013年05月31日(金)

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は、北部は曇り気味で高温多湿な熱帯地方の気候でございました。

今日は那覇の方は晴れていたようですね!

 

明日も晴れ&波高1mの絶好のダイビング日和のようですよ!

 

 

 

今日もあまりの暑さに調査ダイブに行こうとも思ったのですが

 

最近放置になっていた日曜大工を進めようと、網戸&窓づくりオジサンになっておりました。

 

 

5.31.1

意外とこの窓づくりが手がかかるんですよねー!

それでも、自分で窓を作ると1枚当たり1,000円かからないので

かなり経済的に窓を作ることができるのです。

 

 

そろそろダイビングシーズン到来で、大工仕事も遠のくと思うので

時間のある時にダッシュで進めていきたいと思います!

 

早くハンモックの場所を完成させなくては!!

 

 

 

そして、アクアラングおじさんことたーちゃんがまたまた素敵なムービーを作ってくれました☆

 

 

YES!

この夏、DIVENUTSが熱い☆

 

 

明日は粟国でギンガメダイビングをしてまいります!

熱いダイビングになるはず!!

 

 

7月5日~ 与論島ダイビングツアー詳細  

↑ご予約空き状況、2名様で終了となります。

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん 5件のコメント

 

小森のおじさま

2013年05月30日(木)

 

こんにちは!

 

今日の沖縄は、北部だけ曇りで中部から那覇にかけては晴れ模様となっていたようです!

 

曇りと言っても気温は30度!

湿気が混ざり汗だくな1日となりました!

 

 

そんな本日は仕事はOFFで、豆娘と美ら海水族館へGOでした。

 

5.30.1

 

 

車で5分くらいで美ら海水族館なので、あとあと考えて年間パスポートをGETしてまいりました。

台風でダイビングが出来なくて、美ら海に行ったこともありますからね~!

 

極力このパスポートが活躍しないことを願います!!

 

 

明後日はいよいよ粟国島にギンガメを見に行ってまいります☆

 

最近の粟国ギンガメはかなり大きく群れているらしく

ざっと見て2000匹オーバーの玉になっているようです!

 

 

楽しみですね~!

 

 

 

粟国はギンガメだけではなく、ほかにも人気の奴らがわんさかしております!

 

 

5.302

ナポレオンフィッシュ

 

遠目からでもすぐに目につく、どでかいボディの持ち主です!

意外とシャイなので、すぐに隠れてしまいます。

 

 

 

250px-Malabar_grouper_melb_aquarium

ヤイトハタ

かなり昔から粟国に住み着いている肉厚なハタです。

今月粟国に行ったときは、ぶっくり膨らんだハリセンボンを口に咥えてどこかに去っていきました。

 

 

 

 

 

IMG_2283-e1333270291224

イソマグロ

 

ギンガメアジに次ぐ見応えのあるイソマグロの群れです!

多い時は200以上のマグロの群れが列を連ねて泳いでおります。

 

ちなみにお勧めの食べ方は、生ニンニクをたっぷり入れた醤油で食べるのが神です!

 

 

 

明後日は総勢7名で粟国攻めしてまいります☆

 

 

ギンガメムービーお楽しみに!!!

 

 

7月5日~ 与論島ダイビングツアー詳細  

↑ご予約空き状況、2名様で終了となります。

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん 2件のコメント

 

オニヒトデ狩りまくり

2013年05月29日(水)

 

こんにちは!

 

 

5.29.1

本日の沖縄も、天気が良く日焼け日和となりました☆

気温は28度☆水温も徐々に上がり24度になりました。

 

 

 

本日はオニヒトデ駆除です。

 

5.29.2

 

 

今日も前回同様に水納島の南西方面へ行ってまいりました。

 

 

 

前回は8人のダイバーで191匹のオニヒトデを駆除してきましたが

 

 

なんと今回、9人のダイバーで

 

 

322匹!!!  

 

 

いや~めちゃくちゃ多かったです!

 

 

特に2ダイブ目の浅いところには、これでもかというくらいオニヒトデ達が幅を利かせておりました。

 

 

トンカチで叩いて潰していくのですが

 

潰し終わったと思ったら、すぐに新しいオニさんが目に入り

 

 

潰し終わったと思ったら、また新しいオニさんが目に入り

 

 

あまりのヘビーペースにだんだん叩くトンカチのパワーも入らなくなってきました。。。

 

 

 

 

 

karloji

つのだ☆ひろ兄さんの手でも借りたい位の多さです。

 

 

oka-ru

意外と海も得意なようです。

 

 

 

 

欲を言えばBuddy richおじさんが手伝ってくれれば、700匹はいけると思うんですけどね。

 

 

 

 

 

 

2013.5.29 オニヒトデ駆除

また近々オニヒトデ駆除に行ってきたいと思います!!

 

 

 

7月5日~ 与論島ダイビングツアー詳細  

↑ご予約空き状況、2名様で終了となります。

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

 

Posted by まっちゃん 2件のコメント

 

中学生総勢400人!!

2013年05月28日(火)

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は、終始晴れ模様です!!

日焼けしまくりで、只今アルコールで痛み止めを試みている所です!

 

 

 

本日は名護で修学旅行のシュノーケルのお手伝いにいってまいりました☆

 

今日は中学生合計で400人です!!

 

いや~!凄かった!ティーンエイジャーパワーは半端じゃないです!

 

しかも関西の中学校だったので

そりゃーもうワイワイしなわけがありません!

 

 

 

 

 

img_305498_5864591_4

そりゃ~あの人も突っ込んでしまいますわ~ほんま

なにイラク戦争起こしてんねん!

 

 

 

 

 

 

みんな沖縄の海を楽しんでいてとてもよかったです!

 

特に今日は透明度が良かったですからね☆

いい思い出になったと思います♪

 

 

400人の中でこの沖縄での思い出で、この先の人生が大きく変わった子もいるかもしれませんね☆

海にはそれくらいの力がありますからね!

 

僕ももともとは、子供の頃に両親に毎年連れて行ってもらっていた海キャンプと

少年の船という、船で子供たちが旅をする船旅行で行った海が根源です。

 

 

僕はこの沖縄でのダイビングインストラクターの仕事を、胸を張って素晴らしい楽しい仕事と思っているので

今日沖縄の海を体験した子の中からインストラクターが出るのを期待しております!

 

 

海はいいよ~♪

 

 

明日はそんな綺麗な海を守るため、オニヒトデをがっつり駆除してまいります!!

 

 

7月5日~ 与論島ダイビングツアー詳細  

↑ご予約空き状況、2名様で終了となります。

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

 

Posted by まっちゃん 4件のコメント

 

久し振りにいい天気!!

2013年05月27日(月)

 

こんにちは!

 

 

 

 

 

5.27.1

本日の沖縄は、めちゃくちゃ良い天気になりました☆

本当に久しぶりのいい天気です!

 

気温も28度と朝から汗ばむくらいの暖かさでした♪

 

 

 

そんな本日は水納島へ行ってまいりました!

 

 

 

5.27.2

最近は大雨の影響で、水中も若干濁っておりましたが

今日は濁りも全くなく沖縄らしい透明度です!

 

そして久しぶりの直射日光に水中カメラのケースの中が曇ってしましました~!

 

 

 

5.27.3

 

本日は山口県からお越しのゲストさんと水納島体験ダイブに行ってまいりました☆

ゲストさんはすでにダイビング経験者!

終始体験ダイビングとは思えない位のスキルで水納島を攻めておりました♪

 

 

5.27.5

こんなに抜群の透明度の水納島はそうとう久しぶりです!

 

 

 

5.27.7

体験ダイブの後はスキンダイビングで水納島の自慢の珊瑚を堪能してまいりました♪

素潜りしすぎると、エラがはえてくるので気を付けてくださいね!

 

 

5.27.4

 

今日はありがとうございました☆

梅雨時期に最高の天気になって本当によかったです!

 

是非また本部に遊びに来てください☆

良い海用意してお待ちしております!

 

 

 

5.27.6

 

明後日はこの綺麗な珊瑚を守るため、オニヒトデ駆除に再度行ってまいります!

 

そして明日は中学生の修学旅行の手伝いに行ってきます!

シャイボーイ達をいじくり倒してまいります!!

 

 

 

 

そんな全国のshyboyに送ります。

 

 

shyboy

 

 

 

http://30d.jp/divenuts/31   ←お客様用写真はこちらです☆

 

 

7月5日~ 与論島ダイビングツアー詳細  

↑ご予約空き状況、2名様で終了となります。

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん 2件のコメント

 

沖縄 ダイビングについて考える ←と書くと検索に引っかかりやすくならないかな

2013年05月26日(日)

 

こんにちは!

 

今日の沖縄は、薄い曇り空ですが雨は降らず

最近の天気の中ではなかなか快適な1日となりました!

 

気温は25度、水温は24度でございます。

 

 

 

そういえば、今日初めて2歳の娘の寝言を聞きました。

 

寝言もやはり年相応の言葉を発するんですね。

 

 

 

 

 

 

 

10007144134

 

「あ~んぱんま~~ん(泣)・・・・×15」

ひたすら連呼しておりました。

 

 

 

hashimoto そういえば那覇の某5スターダイビングショップ・スマ〇ルの取締役インストラクターも

なかなか寝言がすごかったようです。

 

いつもの定番の寝言が

 

「くるしいぃ・・・・おもいぃ!」

らしいです。

 

どうやら彼の背中には、責任以外の何かも乗っているようですね・・・

 

 

 

 

もうすぐ夏ですね。

淳二オジサンもカレンダーに毎日丸を付けながら夏が来るのを待っているはずです。

 

 

 

 

本日は万座でGOしてまいりました☆

 

5.26.4

久し振りのナイス透明度に悪アクアラングオジサンもテンションあげあげです!!

 

5.26.1

そして黄色いピグミーは悪アクアラングオジサンとお揃いの表情をしておりました☆

 

 

 

5.26.2

アカテンイロウミウシもいつもに増して点が赤いです

 

 

 

そして今日はファンキーな兄ちゃん達が沢山おりました☆

 

 

5.26.5

サラサウミウシ

パイナップルヘアーの兄さんや

 

 

 

5.26.648973cad85fd0867447186e8b42341e8

ハダカハオコゼ

ケンヂ兄さんのようなオコゼだったり

 

 

5.26.7

バオバブカイカムリ

もっこりヘアーのもこみち兄さんなどなど

たっぷりファンキーマクロダイブをしてまいりました!!

 

 

たーちゃん3日間ありがとうございました☆

また6月沖縄INだね~!

ダイブナッツでは7月よろしくお願いします!!

 

 

明日は水納島で体験ダイビングに行ってまいります☆

 

 

7月5日~ 与論島ダイビングツアー詳細  

↑ご予約空き状況、2名様で終了となります。

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん 2件のコメント

 

テルテル坊主に託す想い

2013年05月25日(土)

 

こんにちは!

 

 

今日の沖縄も昨日に引き続き雲が覆っております。

 

 

昨日は北東の風が強く吹いており、水納島へは渡れずだったので

 

昨日の夜にテルテル坊主をしっかりと作っておきました!!

 

 

 

5.25.9

 

 

おっと間違えました!

 

 

5.25.1

 

コイツに全てを託して、眠りにつきました。

水納・晴太郎くんよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

ということで本日は!

 

 

瀬底島周辺をダイビングしてまいりました!

 

 

 

5.25.6

ニシキアナゴ兄さんは今日もシャイボーイでした。

 

 

 

5.25.2

 

シンデレラウミウシがワイワイしていたので

ゆっくり観察しようと思っていたのですが

まさかの水温低下で・・・・・

 

 

お腹が・・・爆発しそうになっておりました。

 

本日1番の緊急事態の時の1枚でした。。。。

 

 

5.25.35.25.45.25.5

 

ラビリンスの北側のロープには、マクロアイドル達が沢山ついておりました!

 

コノハガニだけでもさらっと見ただけで3匹いたので

ガッツリ探せばSKB48(瀬底の コノハガニ ばっかりで48匹)いるかもしれません

あと45匹見つけてプロデュースして、その金で土地を買いたいと思います!

 

 

 

5.25.7

トウアカポイントでは、トウアカが卵を守るためハッスルしておりました。

 

そしてそのイソギンチャクの近くでは

 

 

 

 

5.25.8

 

ヤドカリ兄さんが引っ越しをしようとハッスルしております!

 

 

 

 

明日は万座でハッスルしてまいります!
 

 

 

7月5日~ 与論島ダイビングツアー詳細  

↑ご予約空き状況、2名様で終了となります。

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん 2件のコメント

 

瀬底攻め!

2013年05月24日(金)

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は少し風が強く最高気温は25度と

ちょっと肌寒い天気となりました。

 

 

 

 

 

 

 

oniku2

とはいえ今日は男祭りです!

 

 

脇汗全開で海に行ってまいりました!!

 

 

 

 

 

今日は風向きの海況の関係で、瀬底周辺を攻めてまいりました。

 

透明度が悪い時は穴の中へGOです!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

(たーちゃん撮)

ガンガンクレパスを攻めてまいりました☆

 

 

 

5.24.5

 

穴があれば入る!それが男祭りの暗黙のルールです!

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

(たーちゃん撮)

 

今日は完全マクロモードはOFFです。

ひたすら隙間に挟まることに徹しておりました!

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

なんだかんだ言って、水中にいるときに結構太陽が顔をだしておりました☆

明日はナイス天気で、ナイス穏やかになりますように!!

 

 

明日は水納島に行けますように☆

 

 

7月5日~ 与論島ダイビングツアー詳細

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん 2件のコメント

 

湿気はもういいかな・・・

2013年05月23日(木)

 

こんにちは!

 

 

本日の沖縄は昨日にまして雨が降り続いております。

 

 

 

5.23.4

 

 

こうも雨が続いて湿気にまみれてしまうと、流石に憂鬱になってきますよね~!

家から出たら濡れるし、濡れると更に湿気が増してもわっとするし・・・・

 

 

 

今の気分を生き物に例えると

 

 

 

 

5.23.5

 

こんな感じです。

 

葉にくっついた5mmくらいのエビな気分です。

 

 

 

 

いや~はやくハッスルしたいですね~!

ハッスルできる日まで、ハッスルしてる人達見てハッスル溜めしておきます!

 

 

 

↑ハッスルする人々

 

来月くらいには本州の方も梅雨が始まりそうですね。

そのころには沖縄は梅雨が明けて晴れ模様になっているはずなので

湿気から逃げて沖縄へ遊びに来てください☆

 

 

 

7月5日~ 与論島ダイビングツアー詳細

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん 2件のコメント

 

悪アクアラングおじさん再降臨!

2013年05月22日(水)

 

こんにちは!

 

 

今日も引き続き雨模様です!

最近は毎日のように、雨報告をしているのですが

幸いにも風は穏やかな為、波は無く海は穏やかです☆

 

 

 

 

 

さあそして明日からは・・・

 

 

3.22.7

 

男祭りの筋肉担当、悪アクアラングおじさんが再降臨いたします!

 

 

 

3.22.3

悪アクアラングおじさんことた~ちゃんは7月の連休中、ダイブナッツにて本部周辺のガイドとしてハッスル予定です!

大分県で磨いたガイドセンスを活かし、マクロ系から筋肉系まであらゆるダイビングに柔軟に対応したします!!

 

 

 

 

 

 

img_300473_1496476_0

時にジャックハンマーのように情熱的に

 

 

 

 

 

5d2a9d65ad22d4e0865da50c99b3db1f_400

時に一休さんのようにしたたかに海を攻めてくれるでしょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10_07_31edoyanekohachi02

時に三遊亭圓歌のようなユーモアをか持ち出してくるたーちゃんを7月よろしくお願いします☆

 

 

 

よし、たーちゃん!ハードルは上げておいたからあとはよろしく!!

 

 

7月5日~ 与論島ダイビングツアー詳細

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん 2件のコメント

 

1 / 41234»

Diving Menu

・ダイブナッツ TOP
・ファンダイビング
・体験ダイビング、シュノーケル
・ビーチ体験ダイビング:ライトコース
・ダイビング講習
・SP講習

Information

・水納島・瀬底島ダイビング情報
・ショップ紹介&スタッフ紹介
・本部お勧めスポット
・リンク集
・お問い合わせ
・LINEでお問い合わせ

Blog & Picture

・ダイビング ブログ
・ダイブナッツ写真館
・沖縄生物図鑑

 

 

 

Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.