現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ご予約・お問い合わせ
メール
ダイブナッツ
  • ダイブナッツ TOP

 

 

  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング、シュノーケル
  • 体験ダイビング:ライトコース
  • ダイビング講習
  • その他のメニュー

 

 

  • 水納島・瀬底島ダイビング情報
  • ショップ紹介&スタッフ紹介
  • 本部お勧めスポット
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • LINEでお問い合わせ

 

 

  • ダイビング ブログ
  • ダイブナッツ写真館
  • 沖縄生物図鑑

2025.02.03 2月の本部町の海  ダイブナッツブログ

2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ

2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい!  ダイブナッツブログ

2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆  ダイブナッツブログ

2024.02.13 酸素を使いこなせるように  ダイブナッツブログ

 

  • 沖縄ダイビング
  • ツアー
  • キャンペーン
  • 保全活動
  • アクティビティー
  • 雑談

 

  • 2025年2月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2000年1月

 

2017年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月   12月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > 2017 > 11月

久し振りの天気、海況絶好調!!  ダイブナッツブログ

2017年11月28日(火)

 

こんにちは!

 

本日は久しぶりに絶好調のお天気となりました☆

海況も良かったので水納島にも行けましたよ♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は初めてナッツにお越しの晴れガール、ヤツポンと

水納島でFUNダイビングです!

 

ヤツポンは今年の夏のOWDを取得しましたが

偶然自分の仲の良い同胞道産子インストラクターさんの認定でございました☆

 

兄さんの講習を受けたヤツポンは

久し振りのダイビングでしたが、水中スキルもバッチリでございました♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大物運も持っているヤツPは前回に続き今回もカメに遭遇です☆

しかもいつもはいないような所で出てきましたよ~!

 

次回は是非クジラがやってくる2月にお越し頂きたいものです♪

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

怖いイメージのあるウミヘビちゃんは

実は可愛らしい顔をしております☆

餌を探しながら泳ぎ回る仕草もなかなか愛くるしいウミヘビちゃんでした!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イソコンペイトウガニも

地獄の番人の様な出で立ちではありますが

目が可愛らしいカニでございます♡

 

水中の隠れ萌えキャラを皆さんも探してみてくださいね(^-^)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この時期は水温も夏に比べて下がってきているので

浅場の透明度も抜群でございます☆

 

早くTG5にワイドレンズを付けれるスペーサーを買わなくては!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤツポン!

本日はありがとうございました☆

ゆっくり水納島を楽しんで頂けて良かったです!

 

次回は瀬底島の幻想的な地形も行きたいですね♪

 

またゆっくり潜りに来てくださいね!

 

 

 

もうすぐ12月になりますが

今年の年末も予約が埋まってきております(^-^)

 

年末沖縄でダイビング予定の方はお早めにお問い合わせください☆

 

宿も徐々に空きが無くなってきておりますよ~!

 

本日のメニューは

水納島ボートFUNダイビング

でした!

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

クリスマス1か月前でもまだまだ潜れる沖縄の海☆    ダイブナッツブログ

2017年11月24日(金)

 

こんにちは!

 

もうすぐ11月も終わり、一部のボーイズ&ガールが待ちにまっている

クリスマスが控えております。

 

ケンタッキーのお店の前で立っているおじさんも

心なしかいつもより笑顔になっている気がします。

 

カーネルおじさんも、クリスマスが終わったらどのブランドの杖を買おうかとルンルンしていただろう

クリスマスイヴ1ヶ月前の本日ですが

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は仲良しご夫婦の皆さんと

瀬底島でFUNダイビング&体験ダイブシュノーケルに行ってきました☆

 

本日はやや気温が下がり気味ではありますが

透明度も良く、良い海具合でございましたよ~♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゴリチョ沖のキンメの根のエビたちは

サービス精神旺盛でたっぷりと写真を撮らせてくれます☆

 

素揚げにしたら美味しそうなスザクサラサエビも沢山おりました♪

 

 

11.24.7

1本目シュノーケルの仲良しご夫婦さんは

穏やかなゴリラチョップ沖でまったりフィッシュウォッチングです(^-^)

旦那さんが海女さんばりに素潜りで海を攻めておりました☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

体験チームのお二人も、初めてのダイビングでしたが

頑張ってチャレンジして頂きました☆

またダイビングしてみて下さいね(^-^)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日も崎本部のロクセンスズメダイは元気でございます!

お腹が空いているのか、いつもに増して餌クレ攻撃がすさまじく感じました!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みなさん!

本日はありがとうございました☆

 

思いのほか波が高く、なかなか行きたいポイントに行くことが出来ませんでしたが

崎本部の砂地でまったり潜って頂けて良かったです☆

 

次回は是非水納島へ行きましょう♪

またお待ちしております!

 

 

本日のメニューは

本部ボートFUNダイビング

体験ボートダイビング&シュノーケルセット

でございました☆

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

本日瀬底島で地形巡り&ちびっ子生物FUNダイビング☆   ダイブナッツブログ

2017年11月20日(月)

 

こんにちは!

本日の沖縄は風がやや弱くなり

北東の風に変わったので、久しぶりにラビリンス方面に向かうことができました☆

 

本日も昨日に引き続きタケシさん&ユッキーとFUNダイビングに行ってきました!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゆっくり泳いでいると小さい魚達が良く目に付きます☆

ちびっ子サイズのツマジロオコゼが石の下に隠れておりました(^-^)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ノコギリハギの子供さんは沖縄の魚達の中でも

特に子供感がでる魚な気がします。

ダイバーに警戒する仕草も、なんかわからないけどデカイ奴が寄って来るから

ちょっと距離置こうかなぁ感が感じられます。

悪い人に連れて行かれないように、捕まりそうになったらウンバチイソギンチャクの横の隙間とかに逃げて下さいね!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

時にうっすらと日差しも入り、心地の良い地形タイムでした♪

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アデヤカイボウミウシらしきあでやかさのイボ系ウミウシがおりました☆

あでやか過ぎて最初ウミウシか分からない位にあでやかでございました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

岩の下にはナマコの赤ちゃんがおりました☆

透き通って小さいこの赤ちゃんが、だんだんあの巨大ナマコに成長していくのですね。

 

大きくなるまでしっかりと岩下で成長できるよう願っております!

 

 

タケシさん!ゆっきー!

2日間本当にありがとうございました☆

風はやや強かったものの、ゆっくりとダイビングを楽しんで頂けて良かったです(^-^)

 

次回は青空の下でまったり本部の海を潜りたいですね!

また暖かい時期にお待ちしております☆

 

本日のメニューは

瀬底島ボートFUNダイビング

でした!

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

北風強風にも負けない本部ダイバーズ!   ダイブナッツブログ

2017年11月19日(日)

 

こんにちは!

 

本日は北から吹く強い風の為、瀬底島、水納島は行けずではありますが

穏やかな崎本部沖をたっぷりと堪能してきました☆

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は半年ぶりにお越しのユッキーと

初ナッツのタケシさんと癒し系砂地FUNダイビングです☆

 

風は強いですが太陽の日差しと青空がみんなを笑顔にしてくれます♪

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ブランクダイビングでも盛大にジャイアントエントリーです!

水中ではあんな生物やこんな生物が待っておりますよ~☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

沖の方には

綺麗なイソギンチャクにトウアカクマノミの子供達が沢山ついておりました☆

少~し警戒した感じがまたみんな同じ方向を向いてくれるので可愛さアップでございます♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

可愛いと言えば、アデヤカバイカナマコの

猫のような触り心地とペット感漂う出で立ちが貯まりません☆

名前を付けて飼いたくなる柔らかさでございます!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

岩の上には、チャクボボヤを大量にくっつけたカニがおりました☆

大量にくっつけすぎて、周りとのホヤの密集率との違和感で

容易に見つけることができました☆

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

一本サンゴの周りには、沢山のデバスズメダイや

フタスジ竜宮スズメダイが群れておりました☆

 

ボス的な雰囲気をか持ち出したハナミノカサゴは優雅にテーブルサンゴの上をおよぎまわってりました!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

砂地では何やら顔らしき模様を発見です!

絶対何かグロめの奴がいる感じがしましたが

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なかなかインパクトのあるお顔をしていらっしゃいました!

おーこわっ!

 

 

ユッキー!タケシさん!

本日はありがとうございました☆

明日は瀬底島周辺など行けるように、風が収まるのを願っております!

 

明日もよろしくお願いいたします!

 

本日のメニューは

本部ボートFUNダイビング

でした!

 

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

本日嵐のような天気でも余裕の3ダイブ☆  ダイブナッツブログ

2017年11月18日(土)

 

こんにちは!

 

本日はかなり風も波も上がり

午後になるにつれて台風のような風が吹き出しておりましたが

相変わらず北風につよい崎本部周辺のおかげで

今日も寒いながらにまったりゆっくり潜る事ができました!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

分厚い雲が太陽を完全シャットアウトしております!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんな中、本日もインスタグラマーアツシ兄さんとマクロを中心にカメラダイブです☆

中心の赤い生物はアツシさんじゃありませんよ!

奥です!奥!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パンプキンのハマクマノミのイソギンチャクはピンク色でとても綺麗なのですが

いつも見たような色に撮れず苦戦してしまいます!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんなクマノミの近くで

アツシ兄さんがアオウミガメ発見です☆

警戒も臆する事もなく、まったりと着底しているアオウミガメでした!

 

近づいても全く反応せずだったので

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

顕微鏡モードで甲羅の年季の入り具合が伝わってきました!

若造ダイバーをものともしない落ち着きっぷりです!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

爆流のトウアカポイントでは

アオウミガメに勝るとも劣らずの余裕な笑みでウルトラマンホヤ達が笑っておりました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

グイグイ近づいてくるスザクサラサエビや

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今季崎本部沖で爆発中のアカメハゼなど

本日も可愛らしい生物にたくさん会うことができましたh曽井

 

アツシさん!今回もありがとうござました☆

今回はまた一味違う写真が沢山撮れたのではないでしょうか☆

 

早ければ1月にまたおまちしております!

その時はたっぷりとウミウシ激写しましょうね!

 

またお待ちしております!

 

 

本日のメニューは

本部ボートFUNダイビング

でした!

 

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

本日もアツシ兄さんとマクロダイブ☆  ダイブナッツブログ

2017年11月17日(金)

 

こんにちは!

 

本日もやや曇り気味ではありますが

そんな事を物ともしない漢アツシさんと

水納島や瀬底島でまったりカメラダイブしてきました☆

 

 

本日は生えもの系を探す為

ほとんどカメラを撮らず探しに徹したおりました!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近サイズの小さなウミウシを見かけるようになりました☆

沖縄もそろそろウミウシシーズン到来ですね(^-^)

 

水温は下がりますが

また楽しみが一つ増える時期でございます!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴの中に住み着くカンザシヤドカリや

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴの中に住み着く

アシビロサンゴヤドリガニなど

NO 珊瑚 NO LIFEな甲殻類たちも目に付きました☆

寄生的な住み方をしているアシビロちゃんですが

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

穴から出てくるとなかなか可愛い形をしております☆

絵の上手な子供が書いたカニの様な形をしております☆

 

アツシ兄さんの次に可愛らしいカニちゃんでございました!

 

そんなプリティアツシさん!

本日もありがとうございました☆

 

明日もよろしくお願いいたします!

 

本日のメニューは

本部ボートFUNダイビング

でした!

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

インスタグラマーアツシ兄さんとマクロダイブ☆  ダイブナッツブログ

2017年11月16日(木)

 

こんにちは!

 

11月の中旬に入り

沖縄も徐々に冬らしくなってきました。

 

ですが、ダイブナッツにはまだまだ熱いダイバーさん達が集結します!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は3度の飯よりインスタグラムな

インスタグラマーアツシ兄さんとマクロダイブに行ってきました!

 

今回はいつもに増して気合の入っているアツシ兄さんです!

あまりの気合入り具合に、髪の毛も逆立って

スーパーインスタグラマー人になってしまう一歩手前といったところです。

 

私もTG5を買ってから顕微鏡モードを使いこなして無かったので

アツシ兄さんと一緒に小物系を探しつつ

インスタ映えしそうな写真を撮ってみました☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バブルコーラルシュリンプこと

ウィル・フィリピン・エンシス氏は

いつ見ても繊細な模様をしております☆

 

住みかの水玉珊瑚がふわふわしてそうで

水中生物になったらここに住んでみたい

ランキング上位にくいこんでおります☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イソコンペイトウガニが見た目のとげとげしさとは裏腹に

意外と可愛い目をしておりました☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少し蛍光色になっているクサビライシは

顕微鏡モードで撮影すると、より強そうなオーラを発しておりました!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トックリガンガゼモドキは今日も派手オシャレでございました☆

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

地形ポイントでは、インスタグラマーアツシさんが

SF映画の銃を使いこなしてる強いヤツみたいなポーズで

良い写真を量産しておりました!

 

本日はありがとうございました☆

 

明日もマクロを中心にガッツリ潜りましょうね☆

 

 

本日のメニューは

本部ボートFUNダイビング

でした!

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

本部の珊瑚が綺麗な所を発見☆       ダイブナッツブログ

2017年11月14日(火)

 

こんにちは!

 

本日はいつもお世話になっている船長さんや

仲の良いショップさんと、本部周辺のボートポイント調査に行ってきました☆

 

毎日のように潜っている本部周辺の海域ですが

まだまだ未知なるエリアは沢山存在します!

 

ということで、チェックしに行って見ると・・・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

めっちゃ珊瑚の綺麗な所発見です☆

しかも既存のダイビングポイントとは違う種類の珊瑚も多いので

水中の雰囲気が全く違い新鮮なエリアです♪

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この日は曇っておりましたが

それでも珊瑚のカラフルな色が分かる位に

水中が明るく感じます☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ポテト農園かと思う位にハマサンゴがゴロゴロと群生しております☆

ハマサンゴもこれだけ密集していると、とても魅力的な珊瑚に感じます♪

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こ~んなイカツイ珊瑚もございました♪

 

三度の飯より珊瑚好きな方にはたまらないエリアだと思います!

 

深度が浅いのでシュノーケルメインのポイントですが

なかなか良いエリアを見つけました☆

 

泳ぐ距離も長く、流れも発生しやすい為正式なポイントとして利用はしませんが

良くナッツにお越し頂くシュノーケルをガンガン体育会系に攻めれる方は

いつか機会がありましたら行って見ましょうね(^-^)

 

 

本日のメニューは

体育会系乳酸溜め放題シュノーケルボートエリア開拓DAY

でした☆

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

渡嘉敷ダイビングツアー☆ 3日目    ダイブナッツブログ

2017年11月13日(月)

 

こんにちは!

 

本日は渡嘉敷島ダイビングツアー3日目のブログでございます☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日午前中にオカさん&メグさんが那覇に戻りまして

今日はシィちゃん&タナシンさんと渡嘉敷FUNダイビングです!

 

心の通ったバディと離れて寂しくはありますが

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は船自体も貸切状態でございます!

寂しいけど、ケラマボートを貸切というこの贅沢な状況に

お二人とも泣きながら笑っているかの様でした☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一本目はトカシクの砂地でまったりマクロダイブです☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エントリーしてすぐにパンダツノウミウシが出てきて

幸先が良い~!と思いましたがその後なかなかナイス生物に巡る会えず

ケラマブルーに癒される時間がございましたが

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

目がキラキラのハダカハオコゼや

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

週末終わって挟まり休み中のナンヨウハギなど

癒し系フィッシュを眺めながら水中探索しておりました☆

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

後半フラッと寄った浅場が思いのほか綺麗で

貸切状態で申し訳ないと思いながらも60分ダイブしてしまいました!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2本目はまた一風変わった地形ポイント

ナカチグルに行ってきました☆

 

ダイナミックな岩の亀裂には

アオリイカの子供がいたり、壁を入念に探すと色々なウミウシがいたりと

ダイナミック&マクロを楽しめるポイントです☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

亀裂を奥深く進んでいくと沢山のナガイボキサンゴがゆらゆらと

うねりに体を揺らせておりました☆

 

今回7ダイブしましたが

どのポイントも特徴があり、なおかつ港から近いので

時間にもゆとりがあり最高の島時間を過ごす事ができました☆

 

そして宿のご飯が美味しい事!

美味過ぎて全員お代わりを我慢するのに必死でございました笑

 

タナシンさん!シィちゃん!オカさん!メグさん!

今回もツアーご参加ありがとうございました!

 

皆さんのおかげで、海も陸も充実したツアーとなりました♪

 

また本部や海の綺麗なプレイスでトゥギャザーしましょうね☆

 

 

最高な2泊3日の旅でした♪

 

 

 

本日のメニューは

渡嘉敷島ダイビングツアー

でした!

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

渡嘉敷ダイビングツアー☆2日目    ダイブナッツブログ

2017年11月12日(日)

 

こんにちは!

 

本日は渡嘉敷ダイビングツアー2日目になります(^-^)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1本目は人工物系ポイント、海人でダイビングです☆

漁礁がジャングルジムの様になっていて

深い砂地に3か所沈められております(^-^)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海人気分を味わえるポイント、海人。

バリエーション豊富な渡嘉敷のポイントに感動でございます☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カメポイント、沖の根には

大量過ぎる位のカメがおりました☆

 

1ダイビングで6匹なんてかなり久しぶりです♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あまり人馴れしてない感も

野生のカメっぽくて良いですね☆

とは言えこんなにまったり写真を撮らせてくれるカメちゃんを

これからも愛し続けたいと思います!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カメ以外にも

ネムリブカカップルや

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浅場にはテーブルサンゴたちも沢山群生しておりました☆

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてまたまたリクエストのホヤちゃん、ワライボヤも沢山見ることができました☆

ベルセルクに出てきそうな物体ですが、良い顔して笑っております♪

このホヤを見ていると、1歳の三女の笑い顔を思い出して家に帰りたくなってくるので

次にいかせて頂きます!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダイビング後はスクータを借りて

渡嘉敷をツーリングに行ってきました!

 

いや~!バイクなめてました!

半袖短パンに雨が降ってきて、今年一番寒いと感じたかもしれません!

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

閉店5時までにスクーター返さないといけなく

目的の南端のちょっと手前で、目的地到着感を出して頂きました!

皆さん!グダグダスクーターツーリングツアーに付き合って頂きありがとうございます!

次回は返却時間気にしなくていいように

トレイルランで展望台攻めましょう!

 

そして夜はBBQでお腹と心を満たした夜になりました☆

本日も最高の1日でした♪

 

 

つづく☆

 

 

本日のメニューは

2泊3日渡嘉敷ダイビングツアー

でした!

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

1 / 212»

Diving Menu

・ダイブナッツ TOP
・ファンダイビング
・体験ダイビング、シュノーケル
・ビーチ体験ダイビング:ライトコース
・ダイビング講習
・SP講習

Information

・水納島・瀬底島ダイビング情報
・ショップ紹介&スタッフ紹介
・本部お勧めスポット
・リンク集
・お問い合わせ
・LINEでお問い合わせ

Blog & Picture

・ダイビング ブログ
・ダイブナッツ写真館
・沖縄生物図鑑

 

 

 

Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.