現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ご予約・お問い合わせ
メール
ダイブナッツ
  • ダイブナッツ TOP

 

 

  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング、シュノーケル
  • 体験ダイビング:ライトコース
  • ダイビング講習
  • その他のメニュー

 

 

  • 水納島・瀬底島ダイビング情報
  • ショップ紹介&スタッフ紹介
  • 本部お勧めスポット
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • LINEでお問い合わせ

 

 

  • ダイビング ブログ
  • ダイブナッツ写真館
  • 沖縄生物図鑑

2025.02.03 2月の本部町の海  ダイブナッツブログ

2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ

2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい!  ダイブナッツブログ

2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆  ダイブナッツブログ

2024.02.13 酸素を使いこなせるように  ダイブナッツブログ

 

  • 沖縄ダイビング
  • ツアー
  • キャンペーン
  • 保全活動
  • アクティビティー
  • 雑談

 

  • 2025年2月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2000年1月

 

2013年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月   9月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > 2013 > 8月

台風の影響、今日で終了!   ダイブナッツブログ

2013年08月31日(土)

 

こんにちは!

 

本日の沖縄も、台風の影響でやや風が強く

ダイビングをするには少し荒れ気味の天気でした。。

 

 

8.31.1

本日那覇帰られたY本さん!

今回本当にありがとうございました☆

台風の影響で、リクエスト頂いた水納島は潜れませんでしたが

沖縄北部は楽しんで頂けましたでしょうか♪

 

またリベンジお待ちしております☆

今度は水納島満喫しましょう!

 

 

 

そして明日からは9月になります。

あっという間に夏が過ぎていきましたね。

 

みなさん、今年の夏はたっぷり遊んで、飲んで食べて

夏をエンジョイできましたでしょうか。

 

とはいえ9月もまだまだ夏模様!

きたる冬までに後悔の内容に夏を楽しんじゃいましょう!

 

ダイブナッツも9月もガンガン潜り倒しちゃいますよ♪

 

今日は海お休みなので、これから庭仕事に行ってきたいと思います!

8.31.2

庭のバナナも良い感じになってきました!

収穫までもう少しです☆

 

http://30d.jp/divenuts/57 ←お客様用写真はこちらです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ←冬季限定!セルフダイビング講習☆ 詳細はこちらをクリック!

 

久高島ツアー バナー    ←久高島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 
 
与那国ツアー バナー ←与那国島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん 1件のコメント

 

入れる海を求めて・・・2013夏   ダイブナッツブログ

2013年08月30日(金)

 

こんにちは。

 

本日の沖縄は、台風の影響で風が強く

波高4mとダイビングにはなかなか厳しい海況となっております。

 

そんな荒々しい風が吹く、今日この頃ですが

 

 

私、ついにこの時がきてしまいました。

 

 

職業柄避けて通ることの出来ない事なのでしょう。

多分先輩インストラクターのみさなんも通ってきているのでしょう。

 

 

わたくし、この29歳の夏、遂に

 

 

 

 

カニと戦う夢をみてしまいました。

 

 

 

8.30.7

喧嘩を吹っかけてきた相手はこの、憎たらしい顔をしたアカモンガニです。

 

足で距離をとるも、強烈な突撃に体ごと押されてしまい

怯んだ瞬間大きなハサミで右足首を切断されそうになりましたが

間一髪のところで左足のカウンターを入れることができました。

 

 

 

・・・・カニとガチ喧嘩する夢をみて、タコの交尾に気を使ってゆっくりと距離を置く29歳。

 

名前の通り、大分ナッツ(バカ)になってまいりました。

ナッツ野郎になりたい方は是非ダイブナッツまでお越しください。

 

 

 

 

そして本日は穏やかな海を求めて再度万座に行ってまいりました☆

 

 

8.30.1

視線の先には

 

 

8.30.8

ポッキーくらいのアオヤガラの子供がたたずんでおりました。

枝から離れるとやばい!!と思っているらしくしっかりと枝の気持ちになっておりました。

 

 

 

8.30.2

タルミさんのbabyが自由気ままに泳ぎ回っております。

逃げたと思ったらこっちに寄ってきてを繰り返す

かなりのツンデレ上級者でした。

 

 

 

8.30.4

ふらっと、フラットな根の所に寄って行くと

チョコボールよりも小さいくらいの豆粒が・・・

 

 

8.30.5

相当小さなミナミハコフグの幼魚がおりました☆

これだけ小さいサイズのミナミハコフグも久しぶりに見ました!

本当は、見たい!撮りたい!近寄りたい!

でしたが、そこは愛するS一兄さんの為

見なさい!撮りなさい!近寄りなさい!で

一昨日無理やり蛇を足に絡めようとした償いをさせていただきました。

 

 

 

そんなこんなで、台風は近かったですが

本日もいいお天気の中、無事にダイビングを楽しむことができました☆

 

8.30.6

明日帰るS一兄さん!

今回も本当にありがとうございました☆

 

気が付けば一緒に潜らせて頂いて、もう6年近くたちますね!

今年はこんな山奥まで来ていただいてありがとうございます♪

 

また、じっくりガッツリまったりとダイビングしましょうね☆

またこの山奥でお会いできる日を楽しみにしております!

 

 

 

http://30d.jp/divenuts/56     ←お客様用写真はこちらです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ←冬季限定!セルフダイビング講習☆ 詳細はこちらをクリック!

 

久高島ツアー バナー    ←久高島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 
 
与那国ツアー バナー ←与那国島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん 3件のコメント

 

万座でまったり砂地ダイブ!   ダイブナッツ

2013年08月29日(木)

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は天気は晴れ!

風はやや強くなってきており、沖は結構荒れてきております。

 

 

 

本日は午後から万座でまったり砂地ダイブをしてきました☆

 

 

午後からのダイビングだったので、午前中はゆっくりと恩納村へ向かっておりました☆

 

 

 

 

8.29.1

本日は2ダイブとも砂地を攻めてまいりました☆

こういう海の荒れた時は、まったり砂地で過ごすのが一番です♪

 

 

 

8.29.

トウアカクマノミがしっかりとバディシステムを使って卵を育てておりました。

また産みたての様で、綺麗なオレンジ色のツブツブです。

 

 

8.29.3

卵からすこし離れたところでは、Y本さんととうあかちゃんがいちゃついておりました。

恋の駆け引きがここ万座ではいろんなところで行われておりました。

 

その中のもう一つは・・・

 

8.29.5

凄いクオリティで擬態をしながら、タコが二匹密会をしております。

本当は近づいて、擬態を解いたタコらしい姿を撮ろうと思ったのですが

あまりにいい感じの雰囲気に、邪魔しちゃ悪いと思い

これ以上近づかずに後を去りました。

 

まさかタコにこんな気遣いをする日が来るとは、10代の頃のタコ野郎だった時には全く想像もつきませんでした。

 

 

8.29.6

すんごい派手な柄のソウシハギですが

みための通り、すんごい毒を持っております。

 

絶対に食べないように注意しましょう!!

 

 

 

明日は水納島に行きたかったのですが

海況が悪いので、また万座でハッスルしてまいります!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ←冬季限定!セルフダイビング講習☆ 詳細はこちらをクリック!

 

久高島ツアー バナー    ←久高島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 
 
与那国ツアー バナー ←与那国島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん 2件のコメント

 

台風なんて!プンプン丸    ダイブナッツブログ

2013年08月28日(水)

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は台風の影響もほとんどなく、快適にダイビングを楽しめた1日となりました!

流れもほとんどなく、透明度も25m以上!

波もあまりなかったので、船の上も快適でした☆

 

 

 

 

8.28.1

入ってすぐ、スネオみたいな口をしたガラスハゼが出迎えてくれました☆

もう一匹のガラスハゼと体をこすり合ってなにやら怪しいことをしておりました。

朝っぱらからお盛んでございます。

 

 

 

8.28.2

また一回り大きくなったような気がするオオモンカエルアンコウ

一生懸命額にある疑似餌を振っていました。

それにしても、オオモンカエルアンコウはどのように撮ればいい写真になるのでしょうか。。。。

色んな角度から篠山兄さんバリに激写するも・・・・・・・です。。。。

 

 

 

 

8.28.4

まだ小さなハナミノカサゴが泳いでおりました。

ヒレのシースルー具合がとてもオシャレです☆

 

 

8.28.5

そんなオシャレ具合を激写しようと

本日カメラデビューのS賀兄さんが真剣にカメラを撮っております。

その集中っぷり、いかほどのものか気になり

ばれずにどこまで寄れるかチャレンジしてみました。

 

 

8.28.6

すごい集中力です。

全然ばれません。

 

 

8.28.7

完全に篠山魂に火が付いております。

 

 

8.28.8

これだけ寄ってもまったく気づきません。

 

51AlTFrYqOL

S賀さん、もし僕がスタローンだったら、もう死んでますよ。

 

 

 

8.28.9

結局最後まで、ばれること無く任務は終了しました。

 

 

 

 

 

8.28.10

そして一緒にボートに乗っていたショップのイントラさんに教えて頂き

ジャパピグみてまいりました☆

 

尻尾の藻をつかむ感じがなんともキュートです☆

 

 

 

 

8.28.3

水納島の浅瀬の珊瑚畑ですが

水温の上昇でやや白みがかっております。

 

それでも、1週間くらい前の台風で水温がかなり下がったので

ここから回復してくるとは思うのですが・・・・

も少し観察を続けていきたいと思います。

 

 

 

 

そして本日は久しぶりに瀬底ラビリンスも行ってきました☆

 

うねりがやや入っておりましたが

あの穴はやはり今日も綺麗でございました♪

 

 

明日は午後から万座に行ってまいります!!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ←冬季限定!セルフダイビング講習☆ 詳細はこちらをクリック!

 

久高島ツアー バナー    ←久高島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 
 
与那国ツアー バナー ←与那国島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん 2件のコメント

 

まったりダイビングって、いいね!   ダイブナッツブログ

2013年08月27日(火)

 

こんばんは!

 

本日の沖縄は、波もなく、太陽も顔を出すいいお天気でした♪

 

 

そんなナイス天気な本日は、万座に行ってまいりました!

 

8.27.1

本日はS原様お夫婦と一緒に潜らせて頂きました☆

お二人は3日前から沖縄でダイビングしております!

今回は、渡名喜、慶良間、真栄田、そして本日の万座と

沖縄本島満喫ダイブプランで海を攻めております☆

 

 

 

8.27.6

今日は透明度も良く、太陽も心地よいくらいの照り具合でございます☆

写真が若干曇って見えるのは、もちろん演出でございます。

間違っても、1ダイブ目で水没させて、無理くり2ダイブ目に水けをとって使ったので

中の湿気で曇った感じではございません!

 

 

8.27.4 8.27.5 8.27.7 8.27.8

それにしても今日出会った魚たちは、イカツイフェイスをしている輩が多かったきがします。

2番目のオニダルマオコゼに関しては、公共の場に出てきてはいけない目をしております。

 

こんなにグロいのに、食べるととてもうまいっていうのが信じられませんね。

 

僕もこのグロ男さんのから揚げ食べたのですが

なんまら美味くてわやびっくりした記憶があります。

 

 

8.27.2

カメラが水没した1本目には、まだ3本ラインの入った

ハマクマノミの赤さんがおりました。

 

一人暮らしで小さなイソギンチャク宅にすんでおりました。

早く素敵なパートナーが見つかるように陰ながら応援しております!

 

 

 

 

8.27.3

S原さん!本日は本当にありがとうございました☆

 

お二人のナイスバディっぷりもみさせていただきました♪

 

今回は毎日天気にも恵まれて、最高のダイビング旅行になりましたね☆

次回は本部の方でもダイビングしましょう♪

 

地形もかわいい系の生物も沢山そろえてお待ちしております!

 

日焼けのケア頑張ってくださいね☆

 

 

 

明日は本部からダイビングです!

台風の影響がありませんように!!

 

 

http://30d.jp/divenuts/55   ←お客様用写真はこちらになります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ←冬季限定!セルフダイビング講習☆ 詳細はこちらをクリック!

 

久高島ツアー バナー    ←久高島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 
 
与那国ツアー バナー ←与那国島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん 2件のコメント

 

8月ももうすぐ終わり・・・と思いきや沖縄ダイビングシーズンはまだまだ!   ダイブナッツブログ

2013年08月26日(月)

 

こんにちは!

 

今日の沖縄は、終始晴れ模様の海も穏やか☆

素敵な1日となっております!

 

 

本日は、ショップの草刈&ゲストさん用NEWスペース用の買い出しに行っておりました☆

 

ショップの庭も草がボーボーでしたので、草刈マシーンでバシバシ掻っ切ってきました。

 

 

ゲストさん用NEWスペースは今日で完成するかと思いきや

もう少々かかりそうです。。。。

 

 

爆睡出来るスペース完成までもう少々お待ちください!

 

 

 

明日からはしばらく万座&北部の海を攻めてまいります!

 

 

 

残暑が厳しい1週間になりそうですが

↓の兄さん達のように気合を入れてまた1週間乗り越えていきましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ←冬季限定!セルフダイビング講習☆ 詳細はこちらをクリック!

 

久高島ツアー バナー    ←久高島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 
 
与那国ツアー バナー ←与那国島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします 

Posted by まっちゃん 1件のコメント

 

地味~なビーチで地味~に楽しんだ1日  ダイブナッツブログ

2013年08月25日(日)

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は、雲が少し多めの晴れ模様です!

もちろん暑いです。

 

 

本日は、地味~なビーチに行ってまいりました☆

 

8.25.1

浅瀬では藻に紛れてトゲヨウジがお出迎えです。

目を見てもらうとわかる通り、無心で擬態しておりました。

 

 

8.25.3

藻の中を見てみると沢山のイカの卵がありました。

 

 

8.25.2

ズームしてみると、すでにイカちゃんの形になってきております。

もう少しで広い海に旅立つと思いますが、近くには雑食王子のベラたちがわんさかおります。

気を付けてお出かけください。

 

 

 

8.25.5

クロモドーリスプレキオーサがせっせとガレの荒れ道を進んでおりました。

こんなに緑い所に潜んでいると、いやでも目につきます。

それでも食われないウミウシ、さすがです!

 

 

 

8.25.

どでかいサカサクラゲが、今日もさかさになって光合成をしておりました。

サカサクラゲは、さかさの状態で足の部分で光合成をして栄養を得ています。

 

光合成するだけあって、足が木のようになってますね。

 

 

 

8.25.6

最近このビーチでは、チョウチョウコショウダイの赤んぼうをよく見かけます。

さらっと見ただけでも3個体は見かけました。

チョコチョコと泳ぎ回るので、激写するにはなかなかの根気がいります!

 

 

 

そして本日1番の大物は・・・

 

 

 

8.25.4

ビクターのリモコンです。

リモコンの大きさからして、40インチくらいのテレビではないかと思います。

 

向うの山川のアパートで、チャンネルを争う血みどろの戦いの末飛んできたのでしょうか。

 

仲直りして、今日は仲良く日曜洋画劇場を見ていることを祈っております。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ←冬季限定!セルフダイビング講習☆ 詳細はこちらをクリック!

 

久高島ツアー バナー    ←久高島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 
 
与那国ツアー バナー ←与那国島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします 

Posted by まっちゃん 3件のコメント

 

本日はヘルプの日 IN 水納島   ダイブナッツブログ

2013年08月24日(土)

 

こんにちは!

 

本日は晴れ時々曇りだったので

暑すぎずな位の気温でとても過ごしやすい1日でした☆

 

 

本日は水納島にて、お手伝いダイブに行ってきました!

この時期はファミリーでの沖縄旅行の方が多いですが

やはり沖縄で海遊びをしよう!というご家族はみなさん海遊びが上手です!

 

シュノーケルもダイビングもガンガン楽しんでおりました☆

 

 

台風も来て、少しは水温が下がったので

水納島の珊瑚もなんとか元気になってくれると良いのですが・・・

 

今日も久しぶりに水納島の珊瑚の群生を水面からみたのですが

ちょっと白化現象が出ておりました。。。

 

こっから気合で復活してもらえるように祈っております!

 

 

 

 

今日は写真を撮っていないので、僕の拙い文章だけでは味気ないので

最近ガツンときた音楽貼らせて頂きます!

 

T字路sヤバい!
声も音もイカしてます☆

初めて聞いた時、CD即買いしてしまいました。

 

 

 

 

沖縄はしばらく安定して晴れそうです☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ←冬季限定!セルフダイビング講習☆ 詳細はこちらをクリック!

 

久高島ツアー バナー    ←久高島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 
 
与那国ツアー バナー ←与那国島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします 

Posted by まっちゃん 2件のコメント

 

冬季限定、セルフビーチダイブ講習開催いたします。      ダイブナッツブログ

2013年08月23日(金)

 

みなさんは、オープンウォーターのランクを持っている時点で

セルフダイビングが出来るのをご存知でしょうか。

 

※セルフダイビングとは、ダイブマスターやインストラクターなどのプロライセンスを持っているガイドを付けず

 バディ同士でダイビングをするダイビングスタイルです。

 

 

なので、ダイビングの講習を受けたみなさんは

すでにダイビング仲間達と自由にダイビングをする資格を持っているわけです。

 

 

と、行っても

やはりプロダイバーがいないとダイビングをするのに不安を感じるのが現状だと思います。

 

不安を感じる要素は人それぞれですが、半数以上の方はこのような不安があると思います。

・道に迷ったらどうしよう

・エア切れが不安

・危険な生き物との接触

・突然トラブルが起きたら・・・・

 

 

これらの不安を解消し、安全にセルフダイビング

又は、通常のFUNダイビングでも今まで以上に余裕をもって潜れるようになるために

 

 

 

 

 

8.20.1

ダイブナッツではセルフダイビング講習を期間限定で開催いたします。

 

 

今年の冬でスキルと知識をバッチリつけて

来年の夏はさらに快適にダイビングを楽しみましょう!

 

そして、地元の海で友達とダイビングできるように

ここ沖縄県本部町でガッチリとスキルを磨きましょう☆

※セルフダイビング講習は、ダイブナッツオリジナルの講習となりますので

 カードの発行はございません。

 

 

セルフダイビング講習では、コンパスとナチュラルナビ(水中の景色を把握する)を使っての場所と方角の把握や

バディ同士の役割、必須的なスキルや各所での対処法などをセルフダイビングという視点から学んで頂きます。

 

また、オープンウォーターやアドバンスで習った水中スキルなども

実際セルフダイビングで活用できるように、反復練習で復習もしていただきます。

 

 

 

沖縄といえど、冬は水温が下がり寒さを感じる時期です。

この時期のFUNダイビングも良いですが、今年のオフシーズンに来年に向けて飛躍的にスキルアップするのも

良いダイビングプランだと思います。

 

 

新たな知識とスキルを身に付けて

更にダイビングを楽しんじゃいましょう☆

 

 

 

・セルフダイビング講習  4ビーチダイブ2日間(ボートダイビングのアレンジはございません。)

開催期間  2013年11月~2014年2月末まで


料金  21.000円


ご希望の場合追加講習あり、    1追加ダイブ  3.150円


※お一人での参加も可能ですが、実際にバディとのセルフダイブもしていただくので

 2名様以上でのご参加をお勧めしております。

 お一人でのご参加の場合は、スタッフがバディ役となり、お客様がリード役となりセルフダイビングをしていただきます。

 

 

 

詳細をご覧になりたい方は、ダイブナッツ武方までご連絡お願い致します。

 

メールにて講習内容の詳細をお送りさせて頂きますので

メールアドレスの記載をよろしくお願い致します。

Posted by まっちゃん 2件のコメント

 

台風過ぎ去るの巻!   ダイブナッツブログ

2013年08月23日(金)

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は、台風も過ぎ去り平和な日々がもどってきました☆

少し波が高くなり、海もかき回されるように波が高くなって

水温も少し下がりましたでしょうか??

 

最近は水温が上がりすぎて珊瑚への影響が気になっていたので

少しほっとしております!

 

 

 

8.22.1 8.22.2

昨日無事講習を終えた米田さん!本当にお疲れ様でした☆

そして3日間ありがとうございました!

 

台風が近くにおりましたが、入った海はとても穏やかで

ガッチリ講習出来ましたね☆

 

次はボートで更に素敵すぎる海を攻めに行きましょうね!

 

また遊びに来てください☆

 

 

 

 

本日は海がお休みでしたので久しぶりに中部へと繰り出してきました!

 

 

8.22.4

沖縄市にある[ゆいまーる人]の白とんラーメンです!

とんこつが濃厚でおいしいですよ~!

 

8.22.5

 

最近沖縄のラーメン屋さん、とても美味しいところが増えてきているように感じます♪

みなさんも、そば巡りがひと段落したら

沖縄ラーメン巡りもしてみてくださいね!

 

 

久高島ツアー バナー    ←久高島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 
 
与那国ツアー バナー ←与那国島ツアー開催決定しました☆ 詳細はこちらをクリック!
 
 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします 

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

1 / 3123»

Diving Menu

・ダイブナッツ TOP
・ファンダイビング
・体験ダイビング、シュノーケル
・ビーチ体験ダイビング:ライトコース
・ダイビング講習
・SP講習

Information

・水納島・瀬底島ダイビング情報
・ショップ紹介&スタッフ紹介
・本部お勧めスポット
・リンク集
・お問い合わせ
・LINEでお問い合わせ

Blog & Picture

・ダイビング ブログ
・ダイブナッツ写真館
・沖縄生物図鑑

 

 

 

Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.