現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ご予約・お問い合わせ
メール
ダイブナッツ
  • ダイブナッツ TOP

 

 

  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング、シュノーケル
  • 体験ダイビング:ライトコース
  • ダイビング講習
  • その他のメニュー

 

 

  • 水納島・瀬底島ダイビング情報
  • ショップ紹介&スタッフ紹介
  • 本部お勧めスポット
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • LINEでお問い合わせ

 

 

  • ダイビング ブログ
  • ダイブナッツ写真館
  • 沖縄生物図鑑

2025.02.03 2月の本部町の海  ダイブナッツブログ

2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ

2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい!  ダイブナッツブログ

2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆  ダイブナッツブログ

2024.02.13 酸素を使いこなせるように  ダイブナッツブログ

 

  • 沖縄ダイビング
  • ツアー
  • キャンペーン
  • 保全活動
  • アクティビティー
  • 雑談

 

  • 2025年2月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2000年1月

 

2016年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > 2016 > 10月

10月31日といいますと・・・・      ダイブナッツブログ

2016年10月31日(月)

 

こんばんは。

 

本日は10月31日です。

 

10月31日と言えば、いまや一大イベントとなったハロウィンの日でございますね。

 

都会には今頃、大量にゾンビが出現している頃だと思いますが

やっぱり人間なら誰しも一度はゾンビになりたがりますよね。

 

海外の画像では家族でゾンビになっている写真なども見られますが

アレは憧れますね~。

 

でもどうせやるなら、可愛さが残るような甘ったるいゾンビではなく

10.31.14

腐食しすぎて歩くことすらままならない位にエグイゾンビに扮してみたいですね。

 

流石に家族5人×猫2匹で朽ち果て過ぎてるゾンビをやると

身内が心配すると思うので、自転車で日本縦断の次の次位の夢としてとどめておきたいと思います。

 

 

そんな本日は

 

 

10.31.1

昨日から引き続き、ダンちゃん、ユッコ、ミナさんと

本日はゴリラチョップでFUNダイビングです!

 

昨日の天気とは打って変わって

日差しが強い夏の様な天気となりました!

 

 

10.31.2

最近はコブシメの姿も良く見る様になりました!

これから数か月後にはコブシメ達の産卵時期になりますね。

また沢山のコブシメ達のドラマを目の当たりにする事ができますね!

 

 

10.31.310.31.3

今日は水中でもハロウィンな感じでございます!

流石にエグイゾンビになることはできませんでしたが

約一名、斧を持った途端、やる気モードの顔になっております!

 

 

10.31.4

手渡した武器を邪魔がらずにしっかりと握りしめながら潜ってくれているみなさんを見て

小声で、「ハッピー、ハロウィン」とつぶやいておりました。

 

 

10.31.5 10.31.6 10.31.7

数十分経つ頃には、みなさん装備にも慣れてきて

コレが標準装備のこういう方達と思えるほどにナチュラルな状態でございました☆

 

 

10.31.10

これは水中でも人気のようです。

 

 

10.31.9

顔全体が包まれている感じが凄く落ち着くので

これからはコレを標準装備にしたいと思う本日でございました。

 

 

10.31.12

 

ユッコ!ダンちゃん!ミナさん!

今回は本当にありがとうございました!

 

本部での2日間はゆっくり過ごせましたでしょうか!?

 

また皆さんでゆっくり肉焼きながら飲んで

ハンモックで揺られましょうね~♪

 

またお待ちしております☆

 

 

明日もボンバー張り切って潜ってきます!

 

 121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

海の声が聞きたくて2015’秋    ダイブナッツブログ

2016年10月30日(日)

 

こんにちは!

 

沖縄もここ最近、急激に秋の雰囲気が漂ってきました。

全国的に寒くなってくると、しばらくダイビング冬眠される方もいれば

海の声が聞きたくて、公園の砂場で三線弾きながら歌いだす方もいるとは思いますが

まだまだ水温も高くて、晴れれば船の上も暑いと感じる位の天候でございます☆

 

 

10.30.4

本日は、ダンちゃん、ユッコ&ミナさんに本部に遊びに来て頂きました☆

今日は北東の風が強かったので、ラビリンスやパンプキンで瀬底島でダイビングです!

 

 

10.30.1

水中でも仲良しなみなさんは

水中で、海の声を聞きながらも仲間の声もしっかり聞いて

助け合いながら水中を楽しんでおられました☆

 

 

10.30.3

今日もキンチャクガニが一生懸命イソギンチャクをフリフリしておりました。

このカニを擬人化してもただのチアガールになるだけなくらいに

チアガールっております。

 

 

10.30.5

明日はハロウィンなので、瀬底島のポイントパンプキンに行ってきました!たまたま!

上の方は結構朽ちてきておりますが、この珊瑚の全盛期は相当綺麗な

かぼちゃっぷりだったことでしょう!

 

10.30.6

パンプキンのハマクマノミのイソギンチャクは

相変わらず綺麗な蛍光色を放っておりました☆

ハマクマノミが臆病で、すぐに奥に隠れてしまうので

一応それっぽいのは付けたしておきました!

 

 

 

みなさん!本日はありがとうございました!

明日はビーチでゆっくり潜りましょうjね!

 

明日もよろしくお願い致します☆

 

 

 121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

水納島と瀬底島、そして・・・・    ダイブナッツブログ

2016年10月27日(木)

 

こんばんは!

 

本日の沖縄も晴天でございます!

 

本日は、水納島&瀬底島の

たっぷり本部満喫コースでFUNダイビングに行ってきました!

 

 

 

10.27.1

昨日の夜に引き続き、あっちゃんとシュン君とダイビングです☆

 

昨日は写真ブレブレでしたので

今日はバリバリ激写してきましたよ~!

 

 

10.27.2

水納島の透明度は絶好調でございました!

サンサンと降り注ぐ太陽に水中でも日焼けをしちゃいそうです!

 

 

 

10.27.4 10.27.3

水中フードファイターの異名を持つシュン君に

ゼスプリゴールドの差し入れです!

 

水中で食べるキウイは

甘味を味わうことが出来ずに

爽やかな酸味と種のツブツブした食感を楽しむ食材です。

 

食べた後に口に残る酸味が

唾液を沢山出してくれるので、口が乾きやすいダイビング中にはもってこいかもしれません。

 

 

10.27.5

その後、3人でしっかりと完食いたしました。

 

 

10.27.7

瀬底島では日差しのシャワーが

素晴らしい地形を一層引き立ててくれます!

 

 

10.27.8

浅場では沢山のシマハギがテーブルサンゴの上を駆け巡っておりました!

 

 

 

10.27.6

今日はべた凪すぎて

水深5mから船長の笑顔を拝むことができました!

 

 

 

10.27.9

その後、ラビリンス脱出ゲームや

 

 

10.27.11

疲れたのでホバーボードで移動したりと

シュン君&あっちゃんとたっぷりと本部の海を堪能してきました!

 

 

シュン君!あっちゃん!

今回も本当にありがとうございました!

 

弾丸で本部まで遊びに来て頂きありがとうございます☆

行き帰りのレンタカー移動は、睡魔との戦いだったのではないでしょうか!?

 

またゆっくりとダイビング&飲みましょうね!

いつでもお待ちしております!!

 

 

 121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

困った時の淳二兄さん     ダイブナッツブログ

2016年10月26日(水)

 

最近ね、あそこにしばらく行っていなかったんですね。

 

やだなーこわいなー。

 

変だなー、やだなーっと思いながら体がたぶん避けていたのですが

昨夜ね、行ってきたんですよ久し振りに。

 

導かれるように行ったらですね

向こうの方から、スーッ、スーッと来るんですね。

 

これおかしいなー、やだなーこわいなーと思って背を向けていたらですね

フッ、っと止まったんですね。

 

そうしたら背筋がゾクーっとしてね、

やだなーやだなー、こわいなーやだなー

おかしいなーこわいなー、と思いながら

スッと振り向くとですね

 

 

 

いたんですよ

 

 

 

 

10.26.1

あっちゃんとシュンくんが

 

こわいなーやだなーと思いながらですね

 

 

入ったんですよ。夜の海の中に

 

暗い海の中を進んでいくと

そしたらまた、背筋がゾクーっとしてですね

 

 

10.26.2

やだなーこわいなー、と思っていたらですね

身体がねヒヤーっとしてきてね、ものすごく寒くなっていくわけなんですよ

 

 

そしたらですね、暗闇の奥の方から

何かが、ジーっとこっちを見てるんですよ

まばたきもせずに、ジーーっと・・・・

 

目が合った瞬間すぐにわかったんですね

 

 

10.26.3

こいつ、生きてる人間じゃない。

 

 

そしたらですね、足元に何かが

スーっと、通り過ぎたんですね。

 

おい待てよ、もしかしたら・・・・

やだなーこわいなーと思いながら、スーッと足元に目をやると・・・・

 

 

10.26.5

こいつ、人間じゃない。

 

海の悪魔ってね呼ばれているんですね。ヨーロッパでは

足元にね、悪魔がスーッと過ぎて行くと

 

 

あれ?おかしいぞ、

 

 

ものすごく寒くなっていくのに

暗闇に包まれて、悪魔と遭遇しているのに

 

 

楽しくなってるんですね。

 

おかしいなー変だなーと思いながら海から上がるとね。

 

 

 

時間が60分も進んでいるんですよ。

 

 

おかしいなー怖いなーと思っていると

 

 

 

耳元でね、

 

聞こえるんですよ。

 

 

 

 

10.26.1

「・・・あしたも、よろしくおねがいします・・・」って・・・

 

 

 

後日ですね、ブログを書こうと思って

SDカードの中の写真を見たんですね。

 

 

夜に撮った写真をみて

 

背筋がゾクーっとしたんですよ

 

 

 

写真がブレブレでね

 

 

 

ブログに使えないんですよ。

 

 

 

 

淳二兄さんのおかげで今日もなんとかブログを書けました。

 

いや~怪談って、本当にいいもんですね。

 

それでは本日も

さよなら、さよなら、さよなら

 

 

 121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

まこっさんと大満足な水納島ダイビング!   ダイブナッツブログ

2016年10月23日(日)

 

こんばんは!

 

本日はやや海が荒れつつも

天気は良い天気でございました☆

 

水温はまだまだ27度以上ありますよ~!

寒がりな方でもまだまだ余裕で潜れるくらいの水温です(^-^)

 

 

10.23.1

本日はナゴヤからまこっさんにお越し頂きました☆

普段はチームナゴンチュの皆さんとお越し頂いているまこっさんですが

今回はお一人での本部INでございます(^-^)

 

いつものメンバーがいない分寂しいかと思いますが

その分マンツーマンならではの水中をご案内させて頂きます!

 

 

10.23.3

水納島の攻めの沖の根では、ヒメジやハタンポが群れており

グルクンの子供達も、この根に身を寄せて大きく成長するのを待っているようでした☆

 

 

10.22.8

根の奥の方では、チンアナゴが伸ばし過ぎなくらいに

身体を伸ばして、流れてくるプランクトンなどのエサにパクついておりました。

 

 

10.22.9

深場のクマノミのイソギンチャクは、本日も良い色をしておりました!

カメラのアクセサリー部分の色と共鳴したかのようにまこっさんはイソギンチャクに惹かれておりました☆

 

 

10.22.10

団体行動をしていても目立つ一匹の魚がおります。

同じ種類とは思えない位に白く目だっているその魚は

 

 

10.22.11

「そうですー、あたすが、変なスズメダイですー」

と哀愁漂わせながら開き直っているような

ゾンビカラーのゾン子ちゃんです。

 

もう数年健在らしく、今日もやや周りのスズメダイの流れに乗れてない感はありましたが

今日も元気にゾン子しておりました!

 

 

そして本日は、まこっさんが100本の記念ダイブ!

・・・まであと1本の99ダイブでしたので

 

 

10.23.4

来月の100本の記念ダイブでは、水中ヒレ肉ミディアムレアをしっかり味わえるように

大満足みかんでお祝い&水中トレーニングでございます!

 

 

10.23.5

水中で食べる大満足みかんは、完全に塩みかんでございました。

ビタミンとミネラルが同時にとれてとても体に良さそうな健康食品に変身しました!

 

 

10.23.6

流石に一口で大満足かなと思い、その後スタッフが美味しく食べましたになるかと思っていたのですが

ここでまこっさんが攻めの肉食系男子っぷりを魅せてくれました!みかんですが

 

 

10.23.7

デザートに小倉トースト持ってこいやぁ~!位の勢いで完食です!

デラ男前なまこっさんでございました☆

 

 

10.23.8

大満足みかんも、大満足なご様子でした。

 

 

10.23.9

マンツーマンでしたので

フィッシュウォッチング以外にも、バブルリング練習などもたっぷり出来ました☆

横バブルも上バブルも、今日でかなりスキルアップしましたね!

 

 

マコトさん!

今回も本当にありがとうございました☆

こんなにゆっくり一緒に潜って一緒に飲んだのは初めてでしたね♪

またいつでも本部に遊びに来てくださいね!

 

来月のナゴンチュINケラマ、楽しんできてくださいね(^-^)

 

またお待ちしております!

 

 

 121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

あっちゃんと水納島の愉快な仲間達   ダイブナッツブログ

2016年10月22日(土)

 

こんにちは!

 

この間10月になったか気がしておりましたが

気が付けばもう10月も1週間ちょっとで終わりですね。

 

段々時間が進むのが早くなっている気がするので

気付いた時にはもう孫が出来ているんじゃないかとハラハラしてきた今日この頃です。

 

子供が思春期に入る前には自転車で沖縄から北海道まで旅をしたいと思っているので

その時は全国ピンポンダッシュして回るので、ピンポン鳴って誰もいなかった時は

僕か、またはヤバイ人かもしれないのでしっかりと戸締りして

スタンガン枕元に置いて寝て下さいね。

 

 

 

本日は、初めてナッツにお越しの

あっちゃんと水納島でFUNダイビングに行ってきました☆

 

 

10.22.3

透明度も抜群な本日は、わ~!と群れている根を中心に回ってきました☆

あっちゃんのカメラの向いている先には

 

 

10.22.4

ワ~っと群れたヒメジたちの群れや

 

10.22.5

ブワ~って群れるヨスジフエダイの群れがおりました☆

イエローフィッシュポイントよりもイエローフィッシュなポイントでございます!

 

 

10.22.6

最近サンゴの群生付近に居ついているツバメウオちゃん3兄弟が

人懐っこくって浅場のアイドル化してきております。

沖縄の海のブサカワ代表ツバメウオちゃんでございます☆

 

10.22.7

気が付けば8月の白化から、かなり復活している水納島の珊瑚達でございました☆

まだ白化している珊瑚も多くありますが

根元の方から褐虫藻が入っており、もうすぐ元気になりそうな珊瑚が多く見られます♪

 

来年もカラフルな珊瑚達をたっぷりと見れそうですね☆

 

 

あっちゃん!今回本当にありがとうございました!

また本部の海でゆっくり潜りに来てくださいね☆

今度は万座のダイナミック地形ポイントなども行きましょ~!

 

またお待ちしております♪

 

 121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

本日も水納島ダイビング!   ダイブナッツブログ

2016年10月21日(金)

 

こんにちは!

 

そうです!本日も晴天です!

 

10.21.3

本日もSさんご夫婦と本部の海でFUNダイビングです!

3年前は万座でご一緒させて頂きましたので

今回は2日間にわたって本部の海をご紹介させて頂いております!

 

 

10.21.4

本日は久しぶりに、水納島のポイント

イエローフィッシュロックに行ってきました!

 

イエローフィッシュと言うのなら、黄色い魚達がワイワイワサワサと

美輪さんも「うっひょ~♪」と言ってしまうほどの黄色っぷりかと思う方も少なく無いとは思いますが

今の所黄色の要素な特にないポイントでございます。

 

どちらかと言うと、スカシテンジクやキンメモドキ

キンギョハナダイなど、ツブツブした魚達が多いので

ツブツブロックなんかでも良いのかなと思ったのですが

ツブツブロックにしたとたん黄色い魚が増えてきたらグレてしまいそうなので

今のままでいいかと思います。

 

 

10.21.5

3年ぶりにお会いしたSさんご夫婦は

3年前と変わらず仲良しなご夫婦でございました♪

 

 

Sさん!今回もありがとうございました!

本部の海はいかがでしたでしょうか!?

サンゴや魚影の濃さはピカイチの本部町の海に

また遊びに来てくださいね(^-^)

 

またお会いできる日を楽しみにしております!

 

 121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

3年ぶりのご来店☆   ダイブナッツブログ

2016年10月20日(木)

 

こんにちは!

 

本日も良い天気の沖縄です!

水温も27.5℃前後をキープしており

まだまだ水中も温かいですよ☆

 

 

10.20.7

 

本日はソノさん&3年ぶりにご来店のSさんご夫婦と水納島と瀬底島でダイビングです☆

水納島の珊瑚と瀬底島の珊瑚、違う雰囲気の珊瑚の丘を見ながら可愛らしい魚達と戯れてきました♪

 

 

10.20.10

水納島は被写体が多いので

何を撮ろうか目移りしてしまいます(^-^)

 

 

10.20.1

モザイクカラーのモザイクウミウシがいたり

 

10.20.2

仲良しっぽく見えて、ハタを利用して餌をGETしているヘラヤガラがいたり

 

 

10.20.9

地味に可愛い顔をしているウミヘビちゃんなどなど

表情豊かな生物達のオンパレードでした!

 

こんな穏やかな日はゆっくりまったりダイビングが最高ですね☆

最近の本部はダイバーさんの数も減ってきた分

船も広々使える時期になりました♪

 

ゆっくり潜りたいカメラダイバーさんや

癒しを求めて沖縄に来られる癒し求め系ダイバーさんにもお勧めの時期でございます(^-^)

 

島時間を楽しみに、本部町に遊びに来てくださいね☆

 

そしてソノさん!

今回も本当にありがとうございました!

今回は、まったりダイビングの他に

久し振りのスキル練習などで普段の不安要素を取り除けた3日間でしたね♪

 

また深場練習や鬼のスパルタ癒し家いダイビングもしましょうね!

またお待ちしております☆

 

そしてSさんご夫婦☆明日もよろしくお願いいたします!

 

 121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

朝のスコールからの晴天☆IN水納島&瀬底島☆  ダイブナッツブログ

2016年10月19日(水)

 

こんにちは!

今朝はとてつもないスコールに見舞われ

もしかすると今日はこのまま雨なのでは・・・とも思ってしましたが

 

 

10.19.1

港に集合する頃には雨もやみ

橋の向こうには虹も見えておりました☆

 

本日も昨日に引き続き、西の園こと、ソノさんとFUNダイビングに行ってきました!

 

 

10.19.2

 

チビドリー達も徐々に大きくなってきました。

可愛らしい顔から大人の顔になってきており

徐々に行動範囲が大きくなってきて、隣の珊瑚に移動するドリーもおります。

 

そのうち珊瑚からどのくらい離れれるか度胸試しして

エソに食べられるヤツも出てくるのでしょうか。

 

 

10.19.3

砂帽子をかぶったカイカムリもドリーに負けない位の可愛さを発しておりました☆

 

 

10.20.3

大人になりきった巨大セダカギンポは

そのマルっとした顔がチャームポイントです☆

 

ブツブツなわりに可愛い魚でございます♪

 

昨日、今日とソノさんとマンツーマンで潜っておりましたが

いつもは横にいる、悪アクアラングオジサンがいないので

もしかするとそろそろ寂しくなってきたかと思い

 

 

 

 

10.20.610.20.5

アクアラングおじさん作ってみました。

なかなかのクオリティに思わず連れて帰って

アクアラングオジサンの大好きな、居酒屋海で3人で酒盛りしそうになりました。

 

そんな感じでソノさん!

明日もよろしくお願いいたします!

 

 121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん 2件のコメント

 

ソノさん、10月はあったかいんだから~   ダイブナッツブログ

2016年10月18日(火)

 

こんにちは!

 

本日ももちろん暖かい最高の天気の沖縄です!

 

10.18.1

本日はしらんしやねーやしなソノさんが大分からお越し頂きました!

今回はソノさんのバディ、悪アクアラングおじさんは大分でお留守番で

ぶらり一人旅でございます!

 

 

10.18.2

天気が良くて、ジャイアントエントリーも

神々しく見えます♪

 

 

10.18.3

耳抜きしている姿すら、る〇ぶに載ってそうな水中風景になる位

本日のコンディションは最高でございました!

 

 

10.18.4

バブルコーラル大好きな、ウィル・フィリピン・エンシス兄さんも

あまりの天気のよさに、いつもよりも少しだけ出てきております!

 

 

10.18.5

貝殻を捨てた貝、ウミウシに貝殻をプレゼントしてみたところ

喜んで頂けたようでよかったです☆

 

一度貝殻を捨ててはみたけれど

やっぱり殻大事じゃん!と気付いて

数千万年後にはまた貝殻付いているかもしれませんね。

 

そんな進化のきっかけになる内の一個体になるかもしれない

殻から出ずにまったりしているウミウシちゃんでございました。

 

 

10.18.6

最近マイブームの瀬底島のテーブルサンゴです☆

 

これ見るために、途中で安全停止して行ってしまうんですよね~♪

 

 

10.18.7

途中、瀬底島のポイントで隠れミッキーGETしました!

あと6つ見つければ願いが叶う気がするので頑張って探してみます!

 

 

 

10.18.9

本日は3ダイブ行きっぱなしだったので

夕方から時間があった為、ソノさんと亜熱帯茶屋に行ってきました。

 

本部の海が一望出来て、夕日も最高なカフェです♪

本部にステイしているなら、遠くからの観光の方が宿へ向けて帰られる夕方が

お店が空いていて穴場の時間帯だと思います☆

 

手作りスコーンとコーヒー飲みながらまったりする時間はプライスレスですよ(^-^)

 

 

ソノさん!明日もよろしくお願いいたします!

 

 121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

1 / 3123»

Diving Menu

・ダイブナッツ TOP
・ファンダイビング
・体験ダイビング、シュノーケル
・ビーチ体験ダイビング:ライトコース
・ダイビング講習
・SP講習

Information

・水納島・瀬底島ダイビング情報
・ショップ紹介&スタッフ紹介
・本部お勧めスポット
・リンク集
・お問い合わせ
・LINEでお問い合わせ

Blog & Picture

・ダイビング ブログ
・ダイブナッツ写真館
・沖縄生物図鑑

 

 

 

Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.