現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2023.03.22 3月に入り少しずつ温かくなってきた気がするかもしれないです!もしかすると ダイブナッツブログ
2023.02.23 2月の海 ダイブナッツブログ
2023.01.16 1月恒例の救命講習会 ダイブナッツブログ
2023.01.15 2023年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2022.09.02 台風の通過待ち ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
風やうねりも収まりつつ、行けるポイントも増えてまいりました!
直撃しなくても近くに台風がいるだけで厄介者ですね・・・
来るなら来る!来ないなら来ない!で徹底してもらいたいものです。
ってそんなこと言っていると本当にとんでもない奴が来そうなのでここまでにしておきます。
そんな本日はホームグラウンド水納島と遠征チーム辺戸岬で
ポイントを分けてのFUNダイビングです☆
ホームグラウンド水納島は数日間渡ることができませんでしたが
本日より潜ることが可能になりました!
やや流れはあるもののこの透明度ならば良しとしましょう!
流れがあるとこの窪みに避難しがちなヨスジフエダイ達は
例にもならってこの窪みに身を潜めておりました。
魚同士でも、何かあったらここに集合ね!みたいな
家族会議がなされているのでしょうか?
本日は大きなキヘリモンガラが目立ちました。
ゴマモンガラほどではないと聞きつつもやはりあの巨体で
同じ顔つきだと腰がのけぞってしまいます。
このピントの合ってなさ。ご察しください。
そしてもう一つのFUNダイブチームは
久し振りに辺戸岬に行ってきました☆
流れ&大物&カワイイホヤを求めて
沖縄本島の北端へと冒険ダイブです!
台風のうねりも無く、北部の青の洞窟辺戸ドームも行けました☆
洞窟の中にはケイちゃんの大好き過ぎるウミウシもおりました☆
流石ウミウシダイバーのケイちゃん!
可愛いウミウシを見つけて教えてくれました♪
可愛らしいテンテンウミウシでございました☆
グルクン呼び寄せの術を使い、バラバラになっていたグルクンを集めてみると
予想以上に見応えのある群れになりました☆
やはりダイナミックなポイントには大群が似合いますね(^-^)
皆さん本日もありがとうございました!
明日も水中世界を楽しんで行きましょ~!
本日のメニューは
でした!
2019年08月16日(金)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.