現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > ダイナミックな辺戸&生き物探しな本部   ダイブナッツブログ

 

ダイナミックな辺戸&生き物探しな本部   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

北東の風がやや強く吹いております。

やはり北の方から風が吹く日は日が当たらないと肌寒いですね。

朝もTシャツ1枚で寝ておりますと、寒くて布団から出られない・・・

昨日まで暑かったのになぁ。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんな本日は本部チームと辺戸チームに分かれてのダイビングです☆

本部チームは小さな生き物探しをしておりますとまだウミウシを見つけることができます!

こんな日に限ってライトの電池が切れておりました・・・

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

派手でサイズも大きいとウミウシであれ見応え抜群!

マクロ狙いには大きすぎるでしょうが、綺麗なので紹介せざるを得ません!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フニャフニャのあばら骨のようなウミウシは

一か所にまとまって何匹もおりました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

瀬底島を後にする頃に海の神様、ポセイドンにも出会うことができました。

右手の槍で接近戦、左手のキャノン砲で遠くの敵も倒すことができそうです。

おっと危ない!キャノン砲にエネルギーをチャージし始めたようなのでここで退散です。

 

 

そんな夏に開催されるトライアスロンに向けて

ふくらはぎを鍛え抜いている瀬底のポセイドンが

ガイドのシュンのマッシュルームヘアを大きなカイカムリと間違えて

槍を引いているそのころ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

辺戸FUNチームはまったりドリフトダイビングです!

今日はベテランのにぃにぃダイバーさん達が付いているので

初めてのドリフトダイビングも安心して潜れましたね(^-^)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

洞窟内の浅い所は、前日の大雨で未だ若干濁っておりました。

雰囲気が出過ぎていてドキドキしますが

幻想的なダイビングを楽しむことができました!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近なかなかお目にかかれない夜光貝も

国頭の海ではいまだ結構見かける事があります☆

 

しっかり擬態して沢山の子孫を残して下さいね!

フタの付近の肉がコリコリしていて刺身で食べると美味しいのを知っておりますが

このヤコウガイの子孫繁栄を願っております!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

皆さん!本日もありがとうございました☆

皆さんとワイワイ楽しく潜れて、真っ暗な洞窟も少し明るく感じましたね♪

 

また沖縄本島の地形を攻めに行きましょうね~!

 

本日のメニューは

瀬底島FUNダイビング

辺戸岬FUNダイビング

でした!

 

 

 

2019年05月04日(土)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る