現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 北部の地形代表を満喫♪   ダイブナッツブログ

 

北部の地形代表を満喫♪   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

花火大会から1夜開けましたが、観覧にお越しになった方は無事帰路に付けましたでしょうか?

いつも通る道が通れなかったり、本部町ではありえないほどの車と人の数にビックリでございました。

そんな本日は落ち着きを取り戻した町とは反対に地形を攻める1日となりました(^-^)

 

本部チームは

IMG_0715

本部ダイビング地形代表、瀬底島ラビリンスへ♪

 

IMG_0719

地形リクエストを頂いておりましたので、ご案内できて本当良かった!

日差しもありと透明度も良好でしたので気持ちの良いダイビングでございました。

 

IMG_0722

ドラマでもチアダンが始まりましたので

キンチャクガニも本日は威嚇よりもチアダンス寄りの威嚇を披露してくれました。

結局は威嚇でございました。

 

IMG_0745

潮が引く前に浅場珊瑚も満喫(^-^)

テーブル状の珊瑚が敷き詰められた景色は圧巻でございます。

昨日の花火とどっちが綺麗か・・・悩みます・・・

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてマツチームは、4名の皆さんと伊江島FUNダイビングに行ってきました☆

 

沖縄に旅行にきて、更にフェリーで離島へ行くという

旅行先でのプチ旅行です!

 

本日は天気も良く、東風でしたので

まったり西のポイントと、港近くの砂地ポイントに行ってきました!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

入って早々、船下には白化した珊瑚とそのうえを這いまわるクロテナマコがおりました!

まるでクロテナマコが這いずり回って珊瑚を食い尽くしているように見えますが

彼は冤罪ですのでご安心ください。

 

この後、でっかいナポレオンフィッシュを発見したのですが

デカさが分かるような写真を撮ることが出来ませんでした(T_T)

あのデカさを感じるにはやはり潜るしかないですね!

うん!潜りに来るしかない!

 

今年は台風が多くて、キャンセルの嵐なので沢山潜りに来てもらうしかない!

というわけで、おまちしております!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして砂地ポイント、パッチリーフでは

小魚が爆発しておりました☆

 

↑の写真の根は、特にメインというわけでもなく

ただただその辺の小さな根です。

その小さな根でも大量に魚が群れておりました!

 

じゃあメインはどんな感じかといいますと

 

 

今回あまり写真を撮っておりませんでした(T_T)

次回は激写してまいりますので

本日はこの辺でお開きでございます!

 

本日も最高のダイビングでした☆

 

 

本日のメニューは

瀬底島FUNダイビング

伊江島FUNダイビング

でした!

2018年07月15日(日)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る