現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 水納島☆伊江島へ!   ダイブナッツブログ

 

水納島☆伊江島へ!   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

まだ本格的な夏シーズンには入っておりませんが

 

本日は水納島チームと伊江島チームに分かれてのダイビングとなり

 

賑やかな日となりました!

 

IMG_2789

夏を予感させる景色となっております!

2人にモザイクがかかったように見えるほど、スカシテンジクダイが増えてまいりました!

これからもっと増えて見えないくらいになって頂きたいものです(^-^)

 

IMG_2808

群れると言えば

水納島ではヨスジフエダイも忘れてはいけませんね!

夏の日差しに照らされるこのイエローを早く拝みたい!!!

 

 

もう1つのFUNダイビングチームは

そんな砂地パラダイス水納島とは真逆なポイント伊江島の北側で

地形ダイビングを楽しんできました☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大きな洞窟ポイント、その名も大洞窟はどこまでも続くような奥行きのある洞窟の中を入っていきます!

どこまでも続きそうな真っ暗な洞窟にどのあたりで引き返そうかいつも悩んでしまいます!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大洞窟から少し離れた所には、小さな洞窟もございます☆

小洞窟の入口には、大量のアカマツカサがおり

ワイドレンズがあれば、かなりインスタで洞窟LOVEな白人系ダイバーの皆さんから

[super]のコメントが寄せられると思います。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴも綺麗な伊江島のポイントですが

ポツポツとレイシガイも目に付きました。

 

最近はオニヒトデよりもレイシガイの方が目に付くようなきがします!

このレイシガイ、食べれるとうわさで聞いたことがあるのですがどうなのでしょう!?

 

今度、子供の頃石とか砂を食べてました系のダイバーさんと会った時に

さりげなくレイシガイの事を話してみたいと思います!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ラストダイブでは久しぶりにカナン﨑で潜ってきました☆

祈ると風邪が治ると言われていないけれどそんな気がする

ノドチン神っぽい風貌の岩もしっかりと拝んできました!

 

これでクーラーガンガンで寝てしまっても安心です!

 

本日も最高のダイビング日和でございました☆

 

 

皆さん!本日もありがとうございました!

明日もよろしくお願いいたします♪

 

 

本日のメニューは

水納島ボートFUNダイビング

伊江島ボートFUNダイビング

でした!

 

2018年05月26日(土)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る