現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年10月
« 6月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > 海況が悪くてもハッスルハッスル!    ダイブナッツブログ

 

海況が悪くてもハッスルハッスル!    ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は、北西からのうねりを伴う波が強く

ダイビングするにはポイントが限られる天気です。

 

そして、昨日の最高気温28度。

今日の最高気温・・・・23度。。。。。

 

ちょっと、いや、結構陸は肌寒い日となりました。

 

 

 

がしかし!!

11.11.8

本日は、ガチムチ3兄弟のユイ姉さんに和子さん

そして、焼肉の脂にやられた、食べる前に飲む太郎さんの3名様です!

 

悪海況なんか無問題です!

水温は25度以上あり

海況が悪くても、本日もがっつり海を楽しんでまいりましたよ~!

 

 

 

今日はちっこい系を中心にTHE・フィッシュウォッチングです☆

 

 

 

 

11.11.7 11.11.6

 

とりあえず藻屑のようなカニちゃんたちをGETです☆

彼らは擬態をするために、海藻などの藻を付けますが

左のお兄さんはホヤまでつけて、本格派な擬態を施しております。

 

 

11.11.3

石の下には、キンチャクガニがおりました。

このキンチャクガニは普段の個体に比べて、肝が座っております。

 

ふだんは逃げ腰のキンチャクガニですが

 

11.11.4

彼はしっかりとガードを固めて、反撃の機会を伺っておりました。

両手を広げて敵を迎え入れる姿は

 

 

 

11.11.9

まるで薫兄さんのようでした。

 

 

 

11.11.2

他のショップさんの方に教えて頂き

意外な所でハナヒゲウツボの幼魚と遭遇です。

相変わらず好奇心旺盛で、動くものにつられて穴からひょろひょろと体を出しておりました☆

 

 

11.11.5

ツマジロオコゼは悪海況のウネリに身を任せ

右に左にフラフラと揺られながら食事をとっておりました。

ツッパリリーゼントのツマジロさんも

よーくみると実は可愛らしい顔をしております♡

 

 

 

11.11.1

和子さん!ゆいさん!直くん!

今回も本当にありがとうございました☆

 

ガチムチなみなさんとのタフなダイビングはまったりしながらも刺激的で

こちらが楽しませて頂きました♪

 

またみなさんとまったりじっくりと

ナイス透明度の海で宝物探しダイビング出来る日を楽しみにしております☆

 

 

あ、ポッキー食べ忘れた。。。

 

 

http://30d.jp/divenuts/86  ←お客様用写真はこちらです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ←冬季限定!セルフダイビング講習☆ 詳細はこちらをクリック!

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

2013年11月11日(月)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る