現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2023.06.06 6月に入り水温が一気に上がって来ました! ダイブナッツブログ
2023.03.22 3月に入り少しずつ温かくなってきた気がするかもしれないです!もしかすると ダイブナッツブログ
2023.02.23 2月の海 ダイブナッツブログ
2023.01.16 1月恒例の救命講習会 ダイブナッツブログ
2023.01.15 2023年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
昨日お話した脱走したおさるさん達ですが1日で数匹が確保された模様でございます。
動物園を臨時休園として
動物園の職員、消防、警察を巻き込んで総勢100名程でサルゲッチュをしております。
サルゲッチュなるゲームがわたくしが小学生の頃あったと思うのですが
やったことはございませんのでこれがサルゲッチュなのかは怪しいですが・・・
そんな大人数でサルゲッチュしている本日は
ダイブナッツも大人数で大賑わいでございました!
本日から2日間東京のスポーツクラブ「ヴィムスポーツアベニュウ」の皆さまが
夏の沖縄ツアーといたしまして遊びに来てくださいました!
シュノーケラー14名FUNダイバー5名の皆さまとまもなく梅雨明けの沖縄をエンジョイいたします。
ダイビングチームは皆様カメラをお持ちでしたので生き物探しへ出発です!
各々好きな被写体をカメラに収めたり旬な生き物をご案内いたしました!
通年旬なクマノミはやはり皆様に大好評でございました。
このペアはずっと寄り添ってくれておりまして、なんとも嬉しい奴らです。
撮りやすくてかわいく映るなんてもてはやされすぎです。
シュノーケルチームも負けじとサンゴの海を満喫いたしました!
連日の雨もありましたが透明度も良好で強い日差しがさしており水中もとても明るい☆
この表情GOODです!
このサイズのナマコも皆様には新鮮だったようでございます!
食べれる?と色々な方に聞かれましたがこの種類が食べられるかはよくわからず・・・
食べると毒な輩もいるそうなので注意しましょうね!
そしてそして!本日のボート体験チームは
漢の呼びと書いて漢の呼(おとこのこ)という名にふさわしい!
むしろおとこのことかいう可愛らしい呼び名自体ふさわしくないような
漢ターちゃん率いる野郎系ダイバーの皆さんにお越し頂きました!
荒野行動だったら、課金ユーザーと無課金ユーザーの違いがはっきり分かる位の
装備の差ですが、体験の皆さんも軽器材は日本ブランドのGULL!重器材は老舗のアクアラングですからね!
自信を持って戦場に飛び込むように船上からバックロールで飛び込んで下さいね!
ロープの使い方がまるで消防士です!
水納島の浅場では餌をくれるのかい!?
くれないのかい!?どっちなんだい!?と中山さんバリに詰め寄ってくる魚達でございますが
空気を呼んで一人はみ子にしておりました。
皆さんバブルリング練習を経て、リングを作れるようになった方もおりました☆
これで陸でも火が消せるようにしっかり練習して下さいね!
まるでFUNダイビングかのような水中での身のこなしでございました!
これだけ潜れたらCカードGETして、ガッツリ潜った方が更に楽しめると思いますよ(^-^)
本日はありがとうございました!
本部の海を楽しんで頂けて良かったです(^-^)
次回もワイワイ潜り倒しましょうね~!
そしてターちゃん皆さんを連れてきてくれてありがとう!!
8月末にまたワイワイしましょ~♪
本日のメニューは
本部ボートシュノーケル
でした!
2019年06月28日(金)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.