現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > ビーチダイビング > ふくらはぎ兄さんとビーチでまったりダイビング&TG6モニターテスト☆  ダイブナッツブログ

 

ふくらはぎ兄さんとビーチでまったりダイビング&TG6モニターテスト☆  ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

未だ台風が心配な10月中旬でございますが

ここ数日は晴れが続いており、水中も明るく魚達も一層元気に見える日が続いております(^-^)

 

安定してやや強めの北風が吹いているので

ここ最近は連日本部のビーチエリア、ゴリラチョップがダイバーさんで賑やかでございます。

 

そういえば、先日ゴリラチョップに入った時に

真っ白なアルビノ体のハギの幼魚がおりました☆

小さな岩が点在している所をホームにしているようで

少し急ぎ気味に岩間を移動している姿がとても可愛らしかったです☆

 

真っ白で神々しい姿に福がありそうで

 

福がありそうなハギ、ふくありそうはぎ?

ふくあはぎ?

 

 

ふくらはぎ?

 

 

10.18.1

あ!そういえば本日は、冬はダイバー、夏はトライアスロンの

年中ふくらはぎがパンパンなアスリート系ダイバー、ふくらはぎ王子セキネさんとゴリラチョップで

まったりロングFUNダイブに行ってきました!

 

そして本日はゲストさんから、TG6とマクロ用のリングフラッシュを送って頂き

事前に試し撮り&別のダイバーさんからは新品のウェットスーツ買ったから

着て潜って少し慣らしておいてとの事でしたので、色んな人の物を使用してのモニタリングダイブをしてきました☆

 

10.18.2

リングフラッシュの強さやカメラの設定の変更が必要ですが

光がしっかりあたるので色合いがとても綺麗でございました☆

ヒトデに付く隠れウサちゃんのコペポーダも可愛らしく映っております(^-^)

 

 

10.18.3

TG6から付いた昨日、水中顕微鏡モードが付いたため

今までよりも素早くモードをかえる事が出来るようになりました☆

 

 

10.18.4

グイグイと近づいてくるヘラヤガラも、リングフラッシュとTG6パワーで

動いていてもピントが合わせやすいです☆

 

 

10.18.5

セキネさんが見つけてくれた、寄っても逃げないモンハナシャコですが

寄れ過ぎて新品のゲストさんのカメラにシャコパンチされそうであまり寄ることができせんでした!

 

 

セキネさんとまったり沢山写真を撮りましたが

1つだけ取り忘れがございました。。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年9月19日撮

今回もこれだけふくらはぎいじっておいて

ふくらはぎ取り忘れた〜〜!

 

 

本日のメニューは

本部ビーチFUNダイビング

でした!

 

2019年10月18日(金)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る