現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年10月
« 6月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > ビーチダイビング > 今日までは潜れました!   ダイブナッツブログ

 

今日までは潜れました!   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

「まもなく沖縄に台風が参ります。白線の内側に下がってお待ちください。」

 

なんて駅員さんのアナウンスが聞こえてきそうなくらい

台風17号がそこまでやってきました!

 

昨日までは北混じりの風でしたが本日は東風になった為

本部のビーチポイント、辺戸岬は潜ることができました。

 

明日はほぼ直撃のような感じなのでダイビングは中止になりそうです・・・

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本部ビーチチームは総勢7名!!

台風でも潜る強者ばかり!ご参加ありがとうございます!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2センチほどのイカの赤ちゃんが、自分の体と同じ大きさであろうカニを咥えて放そうとしません。

横取りを狙うイカ赤ちゃんNo2と熾烈な戦いを繰り広げておりました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

優雅に舞うサカサクラゲは見ていて癒されます。

色味もパッとしないのが正直なところで御座いますが・・・

これはカメラ越しではなくのんびりと鑑賞していたい生き物ですね!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まだまだシーズンではございませんがフジナミウミウシは紅白の体が綺麗です。

小さい体で一生懸命移動中。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近あまり目にしなかったアカメハゼも久しぶりに発見致しました。

いつも充血していますね本当に。

カラコンの存在を教えて、アオメハゼになったりキイロメハゼになったあと

使いすぎてより赤い目をしたアカメハゼになってくれないかと密かに願っております。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてボートチームは辺戸岬に行ってきました!

この台風で荒れ模様な海況でも風向きがしっかり合えば

船が出港できる事もあります(^-^)

とは言いましても、台風のウネリはなかなかのもので

激しめのダイビングではございました!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

透明度は想像以上に良好でウネリを右から左に受け流せれば

最高に楽しめるコンディションでした!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

洞窟内もまだ濁りは無く、鍾乳洞をたっぷり堪能できた辺戸ドームダイブでございました!

洞窟の中は空気圧の関係で一瞬だけ濃い霧が発生してすぐに消えたりと

不思議な現象もみられて楽しい時間となりました☆

 

 

洞窟出口付近では大きなナポレオンフィッシュも現れて

良きダイビングを味わうことができました!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中級者版の青の洞窟、辺戸ドームを皆さん潜ってみて下さいね(^-^)

 

 

明日は台風接近に伴いダイビングは中止いたします。

恐らく明後日も厳しいでしょうね。。。(T_T)

 

数日もまたお会いしましょう!

 

本日のメニューは

ビーチFUNダイビング

辺戸岬FUNダイビング

でした!

 

 

 

2019年09月20日(金)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る