現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > ビーチダイビング > 花火がドッカーンと打ちあがる日の昼間は伊江島と水納島でバッシャーンとFUNダイビング   ダイブナッツブログ

 

花火がドッカーンと打ちあがる日の昼間は伊江島と水納島でバッシャーンとFUNダイビング   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

本日は沖縄県最大規模の花火大会が

ここ本部町にあります海洋博公園で行われます!

 

2ダイブを終え、港からショップへ戻る途中名護から海洋博方面へと

向かう車がたっっっっっくさん走っておりました。

 

夜になると交通規制もされ一方通行や進入禁止の場所もでき

旅行で訪れた方にとっては初見殺しの道が沢山あり疲れることでしょう・・・

 

運転でイライラしたからと言ってオリオンビール片手に運転してはいけませんよ!

眠気でうとうとしている運転席のお父さんを労わってあげてくださいね!

 

そんなドッカーンと花火が打ちあがる前には海へ♪

水納島、伊江島、ビーチ体験ダイビングと盛りだくさんでございます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水納島は毎年恒例の皆々様と♪

身元がバレないように・・・って全然わかってしまう写真になっていますけどね。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

流れが発生しているポイントもございまして

この流れに負けにようなしっかりとしたホバリングを見たいなぁと

ヒレナガネジリンボウの飛び立つ瞬間を凝視です。

これにはヒレナガ本人もプレッシャーを感じずにはいられなかったことでしょう。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水の動きが心地よいのかナンヨウハギのベイビーちゃんたちは

機嫌がすこぶるよくサンゴから離れて泳いでくれておりました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

花火が散っていくような~

なんて本も読まないわたくしでも感じてしまう景色は今日だからこその見え方なのか。

スカシテンジクダイが早くも少なくなっている根もございましたが

ここはやはり賑わっておりましたよ(^-^)

 

 

そして伊江島チームは

北側の地形ポイントを攻めてきました~!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大洞窟の中は水温が2度近く低くなっており

澄み切った幻想的な蒼い洞窟となっておりました☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真では分からないと思いますが

丁度半分から下がひんやり冷たい海水で

半分から上が生暖かい海水になっています!

上下に手を伸ばすと両方の水温が味わえるので

とても不思議な感覚になります!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はカメちゃんにも沢山合ってきました☆

タイマイや

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アオウミガメなどなど

NO タートル NO LIFEなダイバーさんにはたまらない1日でございました☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴの上には、焦げたお餅が落ちていたと思ったら

真っ黒なコクテンフグでした。

まったり休憩中の時にお邪魔してしまいました!

 

本日もありがとうございました☆

 

明日も天気が良さそうですね(^-^)

 

明日もたっぷりと海を楽しんで行きたいと思います!

 

 

本日のメニューは

水納島FUNダイビング

伊江島FUNダイビング

ビーチ体験ダイビング

でした!

2019年07月13日(土)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る