現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > ビーチダイビング > ギリギリ潜れる場所みーつけた!   ダイブナッツブログ

 

ギリギリ潜れる場所みーつけた!   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

台風がギリギリ沖縄本島をかすめている時に

ギリギリ潜れるビーチは無いかと探してみたところ

ギリギリのタイミングでギリギリ潜れるところを発見しました☆

 

ナイスダイバースキルのヒロタツさんとマツさんにお聞きして

ギリギリなので海が荒れだしたらギリギリまでではなく、すぐにダイビングを中止する旨を伝え

ギリギリOKを頂きましたのでギリギリFUNダイビングを開催してきました!

 

このブログを見ていると

「いや!ギリギリ過ぎてギリギリアウトだろ。。」「このショップギリギリだろ・・」と言われてしまうかもしれないので

言っておきますが

 

・・・・・すみません、ギリギリって言いたいだけでした。

 

 

そんなにギリギリじゃない穏やかさのビーチにて

本日はFUNダイビングを開催してきましたよ☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

テーブル珊瑚に沢山のデバスズメダイの幼魚が付いていたりと

目に付く風景も沢山見ることが出来るポイントでしたが

沖合に泳いで10mオーバーに行ってみると

 

ギリギリ過ぎる激流が待ち構えておりました!

うわー!ギリギリだな~!と流れをギリギリの線で皆で楽しんでいると・・・

気が付くと自分の後ろのパーソナルスペースギリギリの距離に

かなりの大きさのカスリハタが出現しておりました!

 

いきなりギリギリ近くにいたので、思わずビクッ!となってしまい

そのビクッ!にカスリハタもビクッ!なってしまったため

一目散に沖合に逃げて行きました。。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

因みにどれくらいの流れかと申しますと

イソギンチャクが真横にビュンビュンと流れているこの写真よりももう少し下は強く流れておりました!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あの流れはギリギリかなと、2本目は穏やかなエリアで潜っておりました☆

そうすると珊瑚の先端に珍しくテングカワハギの幼魚がおりました☆

子供の頃は模様がパッとしない感じで、テングカワハギに関しましては

成魚の方が綺麗だな。。という印象でございました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は全くウミウシを発見できませんでしたが

綺麗なウミウシの卵塊を発見しました☆

 

沢山育ってまた春頃にウミウシ探しダイビングを楽しませてくださいね☆

 

本日はありがとうございました!

今回台風が近くをうろうろしておりましたが

海に陸にと充実した3日間でしたね☆

 

次回はバッチリナイス天気の下、阿嘉島の水中を楽しみましょう☆

 

 

本日のメニューは

本部マル秘ビーチでのFUNダイビング!

だってそこしか潜れなかったもん!

 

でございました!

2019年09月07日(土)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る