現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2023.03.22 3月に入り少しずつ温かくなってきた気がするかもしれないです!もしかすると ダイブナッツブログ
2023.02.23 2月の海 ダイブナッツブログ
2023.01.16 1月恒例の救命講習会 ダイブナッツブログ
2023.01.15 2023年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2022.09.02 台風の通過待ち ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
台風が徐々に近づいて来て
本日ほとんどの船が欠航となりました。
朝海を見に車を走らせると、風がかなり強くなっており
海も荒れ気味でございました。
そんな中でも流石本部半島です!
穏やかなビーチがありましたので、本日はそこでまったりダイビングしてきました!
本日は私が離島で丁稚として働いていた時からお世話になっているイタル兄さんとビーチFUNダイビングです!
今日はまったり小さい系の生物を探しながらロングダイブしてきました!
サンゴに身を隠すコシオリエビの仲間や
頬を赤らめ気味のテヘペロ系ハゼ
キイロサンゴハゼがいたり
独りキリストゴッコをしているワレカラなど
小さな生物達が各々の時間を楽しんでおりました。
イタルさんはヘコアユを出店で売っている人みたいになっておりますが
皆さん、この赤い方を見かけても鍋に海水を入れて豆腐感覚でヘコアユを買いに行っても
購入できないのでご了承ください。
地味なところにいるクサハゼですが
キラキラした模様がとても綺麗です☆
ガラス細工のようなエビは手を振りながら踊る様に
イソギンチャクの上を移動しておりました☆
朝はどこも潜る所が無いのではないかと思っておりましたが
無事穏やかな海で潜れて良かったです!
明日は・・・・探してみましょう!べた凪ビーチを!
明日もよろしくお願いいたします!
本日のメニューは
でした!
2019年07月18日(木)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.