現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.02.03 2月の本部町の海 ダイブナッツブログ
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日の沖縄は、北風からまたまた風が南向きにかわり
やや暖かい風が吹いております☆
本日はビーチFUNダイビングです!
今日に限っては昨日までの北風を今日をキープしてくれてい他が
行きたいポイントに行けて良かったのですが、しかたナッスィングですね!
本日はおっさんの、おっさんによる、おっさんの為の、おっさんだからこその
おっさんすぎるおっさん'ズビーチFUNダイビングに行ってきました!
ゴリラチョップには大量のハリセンボンが群れていたり
ロープにはオニカマスの子供サイズの個体がついていて
水面付近から、砂地を這うようにして泳ぐヒメジを狙ってアタックしておりました!
ゴリラチョップのアルビノ体ミツボシクロスズメダイは
以前見た時はお腹部分などまだ黒い箇所があったのですが
久し振りに見に行くと完全体になっておりました!
真っ白なスズメダイもとても綺麗でございます☆
2本目は北のポイント、カメちゃんビーチに行ってきました!
以前潜られた時は潮が引いて大変だったようですが
今日はバッチリ満ちております!
この草むらを抜けるとそこは・・・
小さなビーチになっております☆
少々遠浅ですが、珊瑚も多いポイントです!
そしてこの時期同じ場所でいつも見かける
ブッシュドノエルウミウシが、今年も産卵をしておりました☆
サンゴの上を2個体で移動しておりました。
後ろの木の枝には沢山の卵塊が付いております。
砂地にポツンポツンと点在する珊瑚には
青やオレンジのスズメダイが沢山ついております(^-^)
ここでは他のポイントとはまた違う雰囲気が見れますよ♪
本日もありがとうございました!
次回はおっさんによる、おっさんの為の、おっさんたちによる
水納島ボートFUNダイビングに行きましょうね!
本日のメニューは
でした!
2019年02月18日(月)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.