現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2023.11.20 久しぶりのブログはAIにまかせた! ダイブナッツブログ
2023.06.06 6月に入り水温が一気に上がって来ました! ダイブナッツブログ
2023.03.22 3月に入り少しずつ温かくなってきた気がするかもしれないです!もしかすると ダイブナッツブログ
2023.02.23 2月の海 ダイブナッツブログ
2023.01.16 1月恒例の救命講習会 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日台風7号が最接近してはおりますが
思いのほか東にそれてくださいましたので
風の当たっていない所は穏やかでまったり潜れるくらいの海況です(^-^)
嵐の前の静けさだった昨日は
長女を初ダイビングにチャレンジさせておりました。
まだ小さすぎるので潜るというよりは呼吸器での呼吸練習といったところでしたが
今から練習をして、10歳のジュニアオープンが取れる頃には
辺戸岬の辺戸ドームガイドできる位になってもらおうかと思っております!
[孫ダイブ]というメニューにしておじいちゃん、おばあちゃん世代のダイバーさんに
投げ銭スタイルでガイド担当させようかと限りなくブラックに近いグレイな事を考えたりすると
潜れなくなったら嫁子供に山に置いて行かれそうなので
これからも健全なショップであり続けたいと改めて思いました!!
小学1年生のちびっ子は、まだまだ深い海の中よりも
海際の砂遊びが好きな様です。
そして本日はワタルさんと着後マンツーマンビーチFUNダイビングです!
本日はイリキリビーチポイントに行ってきました☆
水面付近の水温は温かいのですが
深くなるとなかなか良いヒヤッと感でございます!
[なかなか良いヒヤッと感]、水が冷たい時の表現にもってこいですね。
そんななかなか良いヒヤッと感を感じながら水深を下げて行くと
やや成長しているミナミハコフグの幼魚がおりました☆
このくらいでも十分に可愛いですが
やはりもっと小さなパチンコ玉サイズの頃の方が可愛らしいですね(^-^)
そんなハーレイジョエルオスメント君位の成長後の姿のギャップのあるミナミハコフグを見た後は
サンゴの隙間に住み着く、アシビロサンゴヤドリガニを発見です☆
大人サイズでもBB弾位の大きさのアシビロサンゴヤドリガニは
幼体も成体も変わらぬ見た目で、日中はしっかりと隙間に挟まっております!
そんな14年経っても見た目が全然変わらないウィルスミスのようなアシビロサンゴヤドリガニを見た後は
確かになんとなくインドっぽい気がするインドヒメジが泳いでおりました☆
意外とあまり見かけないインドヒメジですが
浅い日の当たる所でよーく見ると、結構お洒落な模様をしております。
本日も太陽の下、気持ちの良いダイビングができました♪
ワタルさん!明日もよろしくお願いいたします☆
本日のメニューは
でした!
2018年06月10日(日)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.
投稿者:tacky♪
投稿日時: 2018年6月12日 10:08 AM
うぉ✨その姿はまるでクリオネ✨
さつきチャン、ダイバーデビューおめでとう❤
投稿者:まっちゃん
投稿日時: 2018年6月12日 4:06 PM
タッキーさん
ゆっくり深場にならしていきたいと思います(^-^)
何よりラッシュのみだったので寒かったようです笑
先日子供用ウェットスーツ購入しました!