2021.01.10 お湯しか勝たん ダイブナッツブログ
2021.01.04 ふくらはぎ王子と瀬底ダイブ ダイブナッツブログ
2021.01.03 今年初の水納島☆ ダイブナッツブログ
2021.01.02 ウミウシパラダイス☆ ダイブナッツブログ
2021.01.01 2021年! ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
九州地方では雨の影響で大変になっているそうですね・・・
海を隔てているとはいえ
お隣のこちら沖縄は熱中症になりそうな強い日差しが降り注いでおります。
水分補給を怠るとすぐに体がだるくなりぼーっとしてくるので注意です!
もうすぐそこまで9月がやって来ておりますが
沖縄の暑さはいつごろまで続くのか・・・
寒いよりはいいですが!!!
熱中症と日々格闘中の本日はオープンウォーター講習を開催☆
沖縄の太陽より暑い講習を5名受けてもらいました!
本日はロープを使わずにフリー潜降をしていただきました!
耳抜きがスムーズにできる5名でしたので、このスキルは余裕のよっちゃんでございました。
慣れてくると船から海中までのスピードがとても速くなりますからね!覚えておきましょう!
人間をただの餌だと思っているロクセンスズメダイの猛攻に合いながらも
トリムを崩さずしっかりと泳ぐこともできるようになりました☆
この数のチンピラにカツアゲされると思ったらちびってしまうので
これからそんな場面に出くわしたら、ロクセンスズメダイだと思うようにしたいと思いました。
昨日行ったスキルの復讐も兼ねて海洋実習も無事終わり・・・
記念の集合写真もこのチンピラに邪魔されてしまいましたが
見事5名全員認定でございます!
おめでとうございまいます!
暑い中耐えてくれました!これから快適なダイビングライフになることを願っております
そして伊江島ではアドバンス講習チームとFUNダイビングチームが
伊江島の水中の地形を楽しんできました!
大洞窟の穴はいつ見ても綺麗です♪
少々水温は下がりますがその分水が澄んでおります☆
カメポイントでは、この小さな離れ根の上だけでも
カメが5匹がおりました☆
本日はカメ大当たりな日です!
遠近法でアキコさんカメにサイズ負け状態でございます!
アドバンスのミキさんは無事アドバンス講習修了です!
講習お疲れ様でした☆
これから更にディープな水中を探検しに行きましょうね(^-^)
窒素達がミキさんをおまちしております!
本日も皆さんありがとうございました!
本日のメニューは
伊江島FUNダイビング
でした!
2019年08月28日(水)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.
投稿者:アキコさん
投稿日時: 2019年8月31日 3:32 AM
伊江島に行けて よかったです(*´꒳`*)
夏の魚影とサンゴ 素晴らしかったですネ