現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > コブシメ産卵しまくりダイブ!   ダイブナッツブログ

 

コブシメ産卵しまくりダイブ!   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は曇り空で少々風は強くはありますが

島陰では快適に潜れています♪

 

 

3.19.1

本日の午前は、昨日に引き続き

道産子ダイバーのナオさんとFUNダイビングで

本部の海を楽しんできました☆

 

 

3.19.3

瀬底島のイソバナポイントでは

イソバナに負けず劣らずのカラフルな生物たちと沢山出会いました☆

かなり臆病なセジロクマノミや

 

 

 

3.19.4

イチゴジャムの様なウミウシ

その名も、イチゴジャムウウミウシや

 

 

 

3.19.2

ややカラフルなMISIAなどがおりました!

 

 

 

3.19.5

爆睡から目を覚ましたウミヘビちゃんが

こっちを凝視しております。

ウミヘビと言えば思わず距離を置きたくなる方も多いと思いますが

 

 

3.19.6

意外と可愛らしい顔をしております。

「昼寝のジャマするなニョロ~」と言ってきそうな顔をしております。

 

 

 

 

3.19.7

そして只今コブシメの産卵真っ最中のポイントでは

雄と雌による共同作業が行われており

あまり近づいて空気読めてない奴だとコブシメ達に思われないように、遠目から見守っておりましたら

 

 

 

 

3.19.8

思いっきり空気読めてないヤツが乱入してきました。

二度と合コン誘われないパターンのやつです。

 

そりゃ雄も攻撃色になりますわ。

 

 

 

そして午後からは、約3ヶ月ぶりにお越しのセキネさんとボートダイビングに行ってきました☆

相変わらずふくらはぎが全盛期のシルベスタスタローンのようです!

 

午後はやや荒れておりましたが、水納島へ行ってきました(^-^)

3.19.9

ハナダイ達が沢山群れている、沖の根に行ってみたり

浅瀬でゆっくり生物ウォッチングをしてきました♪

 

3.19.13

少し和を感じる、セスジスミゾメウミウシや

 

 

3.19.113.19.12

黄色いカイメンに紛れて擬態しているレモンウミウシがおりました♪

因みにウミウシは一番下の塊です。

 

 

 

明日も本部でダイビングです☆

 

そして本日が最終日のナオさん!

本当にありがとうございました!

久し振りの本部を楽しんで頂けたようでよかったです♪

 

またゆっくりまったり潜りましょ~☆

また7月にお待ちしております(^-^)

 

 

そしてセキネさん!明日もよろしくお願いいたします!!

 

 

☆☆☆2016年ゴールデンウィークのイベント情報☆☆☆

 

5月2日 泡盛貯蔵ダイビングイベント!  ←詳しくはこちらをクリック♪

 

5月4日 オリジナルビーチポイントで

             まったり2ロングダイブ&BBQイベント!  ←詳しくはこちらをクリック♪

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

2016年03月18日(金)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る