現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 気温は下がるが、記念ダイブでテンションと風速は爆上げ   ダイブナッツブログ

 

気温は下がるが、記念ダイブでテンションと風速は爆上げ   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

本日もボートにてFUNダイビングに行って来ました!

 

 

4.4.1

 

最近マンタ目撃情報が時折入ってくる、崎本部周辺のダイビングポイントですが

近くにクリーニングステーションでもあるのでしょうか!?

 

そんな本島沖合いのポイントの一つ

塩川にいってきました☆

 

サンゴ礁に混ざって、でかい芋がゴロンと1つございます。

ポテトと呼ばれているハマサンゴですが

写真だけでは、なかなか大きさが伝わらないのが残念です。

 

どれくらいの大きさかと言いますと

どれくらいの大きさかを上手く伝えようと色々考えたり

ネットで検索して調べて見たけれど

全然上手い例えが思い浮かばなかったので

諦める位のサイズ感でございました!

 

 

4.4.2

そしてコブシメがひっきりなしに産卵しに来るダイビングポイント[ピンポン]では

産み付けたての真っ白な卵から、少しづつイカの形になりつつある卵など

卵1つでも沢山の成長過程を観察することができました☆

 

4.4.44.4.5

近くのウミヒルモには、モフモフ系ウミウシいがいたり

 

4.4.6

 

サンゴかおしりかで言ったら

どっちかというとお尻なサンゴがあったりと

ある意味バラエティに富んだダイビングとなりました!

 

4.4.7

そんな本日はAさんの記念すべき100ダイブでございました!

おめでとうございます☆

 

4.4.8

そんなおめでたいダイビングは、ミカンゼリーで乾杯です!!

 

4.4.9

躍動感が半端ない食べっぷりありがとうございます!

屈強なイカツイ系ダイバーでも2口くらいで諦める水中ゼリーですが

まさかの完食をして頂きました!

 

4.4.10

そして少し下に落ちてしまったミカンとゼリーに関しましては

本日同船していたKインストラクターに砂ごと全て食べて頂きました!

ワイワイ楽しんだ後はしっかりとお片付けです!

 

Aさん!これからもダイビング楽しんで下さいね~☆

 

 

 

本日のメニューは

ボートFUNダイビング

でした!

 

 

2021年04月04日(日)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

1件のコメントがあります

  1. 体験の頃から早数年。本当に ナッツさんには お世話になりっぱなしですが これからもよろしくお願いしま〜す‼️

 

前のページへ戻る