現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.02.03 2月の本部町の海 ダイブナッツブログ
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんばんは!
本日の沖縄は、朝方の雨は今日1日の天気を不安にさせましたが
9時過ぎからは太陽が顔を出す暖かい日となりました☆
本日は午前はダイビング、午後はボートシュノーケルと
沢山の方と海を楽しんできました!
午前中は久しぶりに本部にお越しのナオさんとFUNダイビングです!
今回久し振りではございますが、かれこれ8年位一緒に海と酒を楽しんでいる
同胞道産子ダイバーさんでございます♪
今回水納島でのダイビングは初めてでしたので
1本目はポパイで魚がわんさか群れている根をまわってきました☆
深場の根は安定のケラマハナダイ達で大賑わいです。
なんか視線を感じるなと思っていたら
サラサゴンベが上の方からからめっちゃ見ておりました。
かなりの上からゴンベ状態でございました。
やや流れのある浅場では
流れに逆らってヒオドシユビミノウミウシが一生懸命泳いでおりました。
今まで見てきた中でもかなりのスピードで泳ぎ回っていたヒオドシユビミノウミウシは
今まで生きて来た中で一番幸せそうな表情をしてました。
二本目のポートサイドは
更にゆっく~りと魚達を見ながら潜ってきましたよ~♪
太陽の日差しも強くなってきて、より沖縄らしい水中に
ナオさんも思わず、母なる海に身を任せすぎて
数分ただの海底に落ちている物と化しておりました。
そうなってしまう位最高の水中時間でしたよ☆
帰りには、微動だにしていないお母さんクジラの周りを子クジラが泳ぎ回っておりました☆
あまりに微動だにしていなかったので、もしかして・・・・・と思いましたが
数分後、ゆっくりと子クジラと共に水中に潜っていきました♪
ナオさん今日はありがとうございました!
明日もたっぷり本部の海を楽しみましょうね~♪
そして午後からは
ユウさん率いるイケイケ女子チームの皆さんとボートシュノーケルです☆
泳ぎも上手な皆さんは
早速エントリーからダイナミックな肉食系でございます!
このエントリーを見て決めました。
今日は攻めのシュノーケルで行こうと!!
本日のポイントはソフトコーラルやエダサンゴお珊瑚畑や
ニモニモしているカクレクマノミなどもおりました☆
浅場のカクレクマノミは綺麗にオレンジカラーがでてとても可愛らしいです!
サンゴ畑の周りには沢山のデバスズメダイなどが仲良さげに泳いでおりましたが
さすがの魚達も4人の仲良さげっぷりにはかないませんでした♪
今日は本当にありがとうございました☆
たっぷり沖縄の海を楽しんで頂けて良かったです!
次はダイビングで水中から沖縄の海を楽しんでみてください♪
更に沢山の水中の愉快な仲間達が皆さんを待ってますよ~(^-^)
また遊びに来てくださいね♪
いや~本日も良い海でございました☆
明日は更に晴れるように、心の中にテルテル坊主をぶら下げて眠りにつきたいと思います。
☆☆☆2016年ゴールデンウィークのイベント情報☆☆☆
5月2日 泡盛貯蔵ダイビングイベント! ←詳しくはこちらをクリック♪
まったり2ロングダイブ&BBQイベント! ←詳しくはこちらをクリック♪
2016年03月17日(木)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.