現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2023.11.20 久しぶりのブログはAIにまかせた! ダイブナッツブログ
2023.06.06 6月に入り水温が一気に上がって来ました! ダイブナッツブログ
2023.03.22 3月に入り少しずつ温かくなってきた気がするかもしれないです!もしかすると ダイブナッツブログ
2023.02.23 2月の海 ダイブナッツブログ
2023.01.16 1月恒例の救命講習会 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんばんは!
本日の沖縄は、海はウネリと北東の風の為
水納島に渡ることは出来ませんでしたが
天気が良く暖かい1日となりました☆
今日のゴリラチョップは空も海もご機嫌です♪
本日はFUNダイビングチームと、オープンウォーター講習チームに分かれて
ダイビングを楽しんできました!
去年の夏ぶりの来ナッツのオモト兄さんは
午後から合流するバディと午後からボートに乗る為
午前中は久しぶりにゴリラ兄さんと再会いたしました☆
一方、講習チームは
まるで息子がお父さんから相撲の特訓を受けているように見えますが
陸上でしっかりとウエイトベルトの付け方から学んでおりました!
明日ボートでガッツリ潜るために、今日はしっかりとダイビングの基礎を
身に着けておりました!
そんなゴリラチョップには
可愛らしいツマジロオコゼや
激寝相の悪いミドリリュウグウウミウシがおりました。
コブシメの卵もダイブ孵化に近づいてきておりました☆
そして午後からは、オモト兄さん&キクチ兄さんの
ナイスコンビのお二人と瀬底島でダイビングです☆
本日ラビリンスの北側では、ウミウシが爆発しておりました☆
オシャレコンペイトウウミウシに、ワンポイントおしゃれの様に
ウサギの形をした寄生虫、コペポータがついておりました☆
ベニゴマリュウグウウミウシという、ベニ色のゴマが沢山ついているリュウグウウミウシがおりました。
それにしてもヒトデの再生能力はすごいですね。
人間がこの能力を上手く使いこなせれば
きたる食料危機も乗り越えられそうですね。
それにしても、本日の水中は終始太陽が顔をだしおり
水面を見上げてぼーっとするのが最高に気持ちいいダイビング日和でした☆
今日はガッツリ肉達を喰らったので
明日は今日に勝るとも劣らない勢いで
ダイビング楽しんできたいとおもいます☆
明日もよろしくお願いします♪
2015年03月23日(月)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.
投稿者:ヨッシー
投稿日時: 2015年3月24日 3:37 PM
海洋こうしゅ
投稿者:まっちゃん
投稿日時: 2015年3月24日 7:42 PM
ヨッシー
海洋こうしゅ??
あれ?ヨッシー噛んでない??
こうしゅって、噛んでないよね??
関西人なのに、噛んでないよね??
ていうかヨッシー!そういえば・・・・
噛んでないよね??
投稿者:ヨッシー
投稿日時: 2015年3月24日 3:38 PM
海洋講習も007風にハリウッド的にやってくれたらより集中するよー
投稿者:まっちゃん
投稿日時: 2015年3月24日 7:43 PM
ヨッシー
ダンディすぎて講習にならんわ!