現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > 高波でもいけました!流石瀬底の北側!   ダイブナッツブログ

 

高波でもいけました!流石瀬底の北側!   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は、久しぶりに荒れ模様でした!

曇り時々雨の南風、波高2.5mですが

予報よりも荒れ模様だった気がします。

 

 

そんな中でも瀬底島の北側のポイントは

波の影響を受けることなく快適にダイビングすることができました♪

 

 

本日も引き続きジュンジュンとダイビングに行ってまいりました☆

 

 

4.19.4

透明度もバッチリでございます☆

 

 

 

4.19.1

岩陰ではシモフリタナバタウオがウツボっぽい雰囲気を出して警戒しておりました!

スマホサイズの小さな魚ですが、ヒレを名一杯広げ、穴から顔を出しているように見せ

 

4.19.2

ハナビラウツボですけど何か?的な雰囲気をだしております。

 

 

 

 

4.19.54.19.6

良いサイズのタテジマキンチャクダイがいたのですが

いつも彼を見るとサイクロプス兄さんを思い出してしまい

いつ飛び道具を出してきても左から右に受け流せるように構えてしまいます。

 

 

そういえば、今日瀬底島で何かわからない謎の生物を見つけました!

 

その風貌を説明すると、テニスラケットのような形で、キューピーちゃんのような手が付いており

頭の部分にクリオネのような泳ぐときにヒラヒラさせる部分が付いてます。

身体は透けていて、中心に二つ卵の黄身のようなものがある直径1センチ位の生物なのですが

知っている方おりますでしょうか??

まずクラゲなのか、貝なのか何なのかから謎の生物でした。

 

 

↑彼です。

ん~なんなんでしょう??

 

 

 

 

4.19.7

ヘリゴイシウツボが体をあらわにしながら余裕の休憩っぷりです!

なかなかの長さで、本日一番の長身っぷりかと思いましたが

 

 

4.19.3

もっと長い奴がおりました。

 

 

 

 

4.19.8

ジュンジュン!3日間本当にありがとうございました!

最後のアイスを賭けた石積バトルでは、美味しい思いをさせて頂きましたが!ww

 

透明度の良い素敵な本部の海も潜って頂けて良かったです☆

次は6月にアドバンス講習!ふくらはぎが破裂するくらいガッツリやりましょうね!

また6月お待ちしております!

 

 

http://30d.jp/divenuts/229 ←お客様用写真はこちらです

 

 

2015久高島 

2015年6月26日~28日 神の島久高島ダイビングツアー

 詳細は写真をクリック☆

 

 

※臨時休業のお知らせ

5月22日~28日までショップをお休みさせて頂きます。

 

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします! 

2015年04月19日(日)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

2件のコメントがあります

  1. 巨大うつぼ!!なでなでしたい!

    • まっちゃん

      ヨッシー
      それはスマイルで潜ってる時でヨロシク!

 

前のページへ戻る