現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.02.03 2月の本部町の海 ダイブナッツブログ
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日は台風2号の影響で、徐々に海況が悪くなってきておりますが
どの風向きでも潜る事のできる無敵の本部エリアですので
本日もたっぷりと海を楽しんできました☆
本日は瀬底と本島沖合いでダイビングです(^_^)
瀬底島のポイントでは、大量のツノダシの群れが出現しました☆
この時期しか見れないツノダシの群なので、感動も2倍増しでございます(^_^)
本日のラビリンスは、イソマグロにカマスサワラなど
大物も堪能できた瀬底ダイブでした!
ゾウゲイロウミウシがウミウシの卵に向かって進んで来てくれました。
多分違うウミウシの卵ですが、ウミウシ&エッグのショットが撮りたかったので
もうちょっと右!もう少し右に移動して!
と思っていると、その気持ちを察してくれたように反応をしてくれましたが
いやそっちじゃないから、呼んでるの。
目の前にいるでしょ。大きい人が。
気を取り直して、だんだん近づいてきてくれました!
そうそう!その辺でストップしてくれたら有り難し!
と思って念じていると
いやそっちじゃないって。
念、前から出してますから。
水中では音の速さが陸の4倍のスピードの為、両耳効果という効果で音の発生場所を認識する事ができませんが
どうやら念も陸の4倍のスピードのようですね。
そして本島沖合いのポイントでは、いつものルートとは変えて
普段いかない方向へ探索に行ってみました!
イソギンチャクを持ったキンチャクガニはいつみても可愛らしいですね(^_^)
さぁ!台風が近づいてきますが
東よりの風なので、安全管理をバッチリしながら
明日も張り切って海遊びしてきたいと思います!!
本日のメニューは
でした!
2021年04月22日(木)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.