現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 久しぶりの水納島☆  ダイブナッツブログ

 

久しぶりの水納島☆  ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

本日は太陽も顔を出し、良い天気となりました☆

北風が吹いていましたが、そこまで強くない

北風!!! というよりは ・・・キタカゼ・・

 

位のキタカゼでしたので無事水納島に行くこともできました!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は約3年ぶり位にお越し頂いたユリコさんと水納島FUNダイビングです!

ダイブナッツがオープンした2013年にオープンウォーター講習を受けに来て頂き

それから何度も遊びに来て頂いております(^_^)

 

当初はまだ大学生になる前でしたのでユリコちゃんと呼んでおりましたが

久しぶりにお会いしましたら、雰囲気が完全にユリコさんになっておりました。

10年後くらいのブログには、ユリコ氏になっていることでしょう!

 

本日は潮の流れが強く、同乗されていたハワイアンダイバーも

(ワォ!オカゲデHawaiiマデノ飛行機代掛カラナクテスムZE!)と

は言っておりませんが、言ってしまいそうなくらいの流れでございました!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は流れが強かったので、逆に生物たちが引っ込みにくく

ジョーフィッシュやハゼがかなり近い距離で見ることができました(^-^)

ジョーフィッシュの広角っぷりはすごいですね☆

どんな視界をしているのかとても気になります!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なかなかユリコさんに近づいてもらえなかったアデヤカバイカナマコですが

慣れてくると、猫のように可愛く見えてきますよ~!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近のハナヒゲウツボはとても探しにくいところにおります!

はやく安定の探しやすい位置に移動してほしいものです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2ダイブ目が終わるころには流れも弱くなり

浅場のサンゴをゆっくりとみることができました(^-^)

 

本日はありがとうございました!

明日は万座で地形ダイブを楽しみましょう☆

 

 

 

本日のメニューは

水納島ボートFUNダイビング

でした!

 

2020年03月08日(日)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る