現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
2024.01.26 ダイバーさんは少ないですが休まず営業中です(^_^) ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
昨日までは晴天で焼き付けるような太陽が顔を出しておりました。
ですが・・・
本日は曇り時々大雨なぐずついた天候となっております。
ほんのつい最近まで右の写真のようだったのに日々天気は変わっていくのですね。
塗れた身体に風を浴びると寒いくらいでありまして
北風ってこんなに寒かったんだ!と思い知らされるほどでございます。
曇天真っ盛りな本日はGW以来のしーちゃんさんとFUNダイビングです!
瀬底島で小さな生き物探しをしてまいりました。
夏場になり、ウミウシも最近は見なくなったと思っておりましたが
本日は数種類確認することができましたよ☆
キスジカンテンウミウシは3個体程おりまして、こやつらは高い水温の方が活発になるのでしょうか?
小さな小さな真っ赤な小枝の中には
ここに住むためだけに生まれてきただろう巻貝がおりました。
色はもちろん質感まで似せてくるとは本気度が凄すぎます。
黄色いポチポチ部分まで、まさにmade in japan!!
ふっさふさの地毛なのかはたまた生えてきたトサカ類なのかわかりませんが
ふっさふさタカラガイが猛スピードで昼下がりの散歩を繰り広げておりました。
と貝の仲間ばかりの紹介になってしまいましたが
また明日もよろしくお願い致します!
そしてビーチでオープン講習奮闘中の皆さんも明日も頑張っていきましょう!!!
本日のメニューは
でした!
2019年08月02日(金)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.