現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
2024.01.26 ダイバーさんは少ないですが休まず営業中です(^_^) ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
1本目が終わり水面休息中には青空も見えかかったのに
お昼からずっと強い雨が降っております。
ここ数日雨ばかりで気分も落ち込み気味になりそうです・・・
そして台風が近くを通ったせいか
30度近くあった水温も27度台へ。
これはこれで水中環境にとっては良いはずですよね♪
でもお日様が出ていないで風が吹いている時、2mmのスーツはやめるべきでしたね♪
船上でこっそり震えていた本日は
ボートが出港致しましたので瀬底島と水納島へ
1本目はイソバナが群生しているポイントへ☆
強く流れていることが多い場所ですが、長潮ということもあって
水中はゆるく流れているだけでしたのでのんびりと見ることができましたよ!
米粒サイズのイソバナガニはピットイン状態で
その姿を前面には見せてれないシャイな奴でございました。
上を見れば無数のキホシスズメダイ、下はイソバナと華やかな水中でございました。
水納島ではアダルティーなハナヒゲウツボと
ヤングなハナヒゲウツボが顔を出していてくれました☆
見比べるとしっかりと青が乗り、ハナヒゲが立派な大人は改めて綺麗さに気付かされます!
お二人ともありがとうございました!
またのんびりと水中に癒せれにお越しくださいませ!
本日のメニューは
でした!
2019年09月08日(日)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.