現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.02.03 2月の本部町の海 ダイブナッツブログ
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
明けました!遂に!遂にです!
長かった!本当に長かった!本当に嫌になるような天気とこれでおさらばです!
あ、ご挨拶遅くなりました。
明けましておめでとうございます☆
本日6月29日沖縄地方梅雨明けでございます(^-^)
眩しい太陽と青い空がなんと清々しい気分にさせてくれることでしょう。
やはり沖縄は晴れが似合いますね!
これから夏がやってまいります。
体調管理とお肌の管理も忘れずにシーズンも無事故無違反で過ごしたいものです!
そんな梅雨明けなうな本日も
皆様ありがとうございます。賑やかな1日となりました!
まず昨日に引き続きのヴィムスポーツアベニュウ御一行様はFUNダイビングチームから
本日も元気にエントリー♪
爽やかな飛沫をあげながらの入水です。
水納島や瀬底島では小さな生き物が多いのでそちらもご紹介♪
お腹に鮮やかなオレンジ色をした卵を抱えたイソギンチャクエビ母さんや
片側のビラビラを失ったメレンゲウミウシなどをお紹介。
近くにもう1個体おりましたがそちらも片側全てではないものの一部ビラビラを失っておりました。
メレンゲウミウシ界ではノンスタイル井上のようなアシンメトリーが流行っているのでしょうか。
計4本のシュノーケルもこれで最後・・・ということで
皆様太陽の元で集合写真です。
皆様仲良しで楽しいシュノーケルをありがとうございました(^-^)
まだまだ体力の有り余っている方は海で華麗なバタフライをして体力を使いきる作戦にした模様です。
海で、フィン着けて、シュノーケル咥えて、バタフライ。
初めての光景でございました。
皆様、2日間お疲れさまでした。
そしてありがとうございました!!!
また本部の海に足を延ばして是非遊びに来てくださいね♪
そしてFUNチームは女子ダイバーの皆さんと水納島ダイビングです☆
今日は天気も良くて最高の水納島日和ですね!
キンメモドキが大盛りの沖の根です☆
まるでもののけ姫のタタリ神の様ですね!
安定のニモちゃんも今日のナイス天気で
より映えますね~♪
沖のシマアジの子供達も優雅に泳いでおりますよ♪
大きくなるにつれ根から離れていき、そのうち独り立ちしていく
たくましい魚です!
赤いハマクマノミに青いルリスズメダイ、そして白のジュンジュンと
映え3段活用がされた写真となっております!
皆さん本日はありがとうございました♪
また次回もこんなナイス天気の下で潜りたいですね☆
そしてオープンウォーター講習のお二人と
引率ダイブマスターの伊藤さんと山川ビーチに行ってきました!
本日は海洋実習初日の為、カメラは持って行きませんでしたが
もちまえのセンスを発揮し、お二人ともスキル練習をスムーズにクリアしておりました!
明日のボートでの講習は更に楽しめそうですね(^-^)
明日もハッスルしていきましょ~!
本日のメニューは
本部ボートシュノ―ケル
でした!
2019年06月29日(土)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.