現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > ビーチダイビング > 台風前に!ギリギリダイブ!  ダイブナッツブログ

 

台風前に!ギリギリダイブ!  ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

24号が過ぎ去ったのもつかの間、25号がやってまいりました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

海は荒れてきておりますが

まだダイビング出来る程度の海況です。

 

でもできれば太陽の日差しが欲しい所です!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんな中昨日に引き続き、ツカサさんとFUNダイビングです!

激しめの揺れにやや酔い気味のツカサさんは

WOKYO(お寿司 お土産に 帰って来た 酔っ払いの お父さん)状態になっておりました!

 

それでも水中はうねりも無く、カメが数匹現れるなど

なかなかエキサイティングなダイビングでございました☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2ダイブ目はビーチからFUNダイビングです!

鉄壁ゴリラチョップは沖縄本島中のショップさんで溢れておりました!

 

台風で大量に流れて来た草木には徐々に生物が付き始めているようです!

 

カミソリウオもナイスな擬態を魅せておりました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水納島の沖の根のミツボシクロスズメダイ

通称「ゾン子」はここ最近見かけませんが

ゴリチョにいる次の世代のゾン子、「ゾン次」もなかなかの可愛さです☆

個性あふれるゾン次も定期的に会いに行きたいと思います♪

 

 

この後、2日間台風に見舞われてしまったツカサさんと

台風の憂鬱さを吹き飛ばす為に北部ドライブで古宇利島やナゴをまわってきました☆

 

今や観光の方で賑わいまくっている嵐のメンバーがCM撮影で訪れていた古宇利島のハートロックも貸切状態で

嵐の中贅沢な貸切ロックを楽しんでおりました!

 

 

ツカサさん!今回もありがとうございました!

次回は、次回こそは!!穏やかな海で太陽がサンサンと降り注ぐ中

優雅にダイビングをし、アフターダイブはKPOPサウンドをバックにコロナにライム突っ込んで

インスタ映えする写真撮りましょうね!

 

また来年お待ちしております!

 

本日のメニューは

本部ボートFUNダイビング

本部ビーチFUNダイビング

でした!

 

2018年10月03日(水)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る