現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2023.03.22 3月に入り少しずつ温かくなってきた気がするかもしれないです!もしかすると ダイブナッツブログ
2023.02.23 2月の海 ダイブナッツブログ
2023.01.16 1月恒例の救命講習会 ダイブナッツブログ
2023.01.15 2023年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2022.09.02 台風の通過待ち ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!タケカタです!
ツアーも無事に終了しまして昨夜本部に戻って参りました。
翌日は遅めに起きて、ツアー中に溜まった洗濯物を干しながら
ハーブティー片手にボサノバを聴いて、カーテン越しの柔らかい日差しと
秋の訪れを感じさせる澄んだそよ風に、思わず眠気を誘われる、そんな休日・・・・
をおくるわけがないでしょうが!
ダイブナッツは年中無休で潜り倒します!
本日はツアー終了からの一緒に本部INされました
ナオツグさん&タナシンさんと午前はビーチでロングダイブです!
本日午前はマクロをメインにがっつり潜ってきました(^_^)
小振りなモザイクウミウシです☆
大人サイズになるともっとずんぐりとした体型になりますが
小さい頃は結構スマートな体格をしております!
まるでオスメント君のようですね!
米粒の3分の1サイズくらいのコペーポーダですが
この個体は模様がついていてとても綺麗でした♪
栗かぶっているような今が旬のカイカムリです☆
今日もしっかりと周りのカイメンに混ざって身を隠しておりました!
そんなロングなビーチダインビングの後は
仲良しバディのお二人も合流しまして
4名のダイバーさんとボートFUNダイビングに行ってきました!
瀬良垣から車でお越し頂き、ロングドライブでしたので
少々休憩中でございます。
その姿ままるで大人になったキジムナーの用です!
以前は水納島のポイント、灯台下でよく見かけていた紅白のハダカハオコゼですが
このペアを見るなら今は違うポイントで見ることができます(^_^)
真っ赤なイソバナが無いのが残念ですが、お正月も近づいてきまして
このペアは縁起がよいですね!
キンメモドキの根では、キンメを正座して見てるミナコさんの横でおとなしくしている
ポケモンのようなミノカサゴがおりました。
ピカチュウのように肩に乗って来るようになったら、属性気にすることなく1発目で戦いにだして
早めに弱らせてカプセルの中に戻してしまいそうですね!
そして夜にはお二人とまったりビーチナイトダイビングです☆
今日は北風なのでべた凪のゴリラチョップでまったりナイトダイビングができました!
ふかふかのカイメンをマットレスにしながら
シマキンチャクフグがぐっすり寝ておりました。
魚も寝心地を気にするのでしょうか!?
砂地には、フィンサイズのアマミウシノシタがおりました☆
多少のことでは微動だにしないアマミウシノシタですが
この魚以上に捕獲しやすい魚はなかなかいないのではないでしょうか笑
今日は満月でしたので
ライトを消して水中にいても月明かりで水中も明るかったです(^_^)
癒やしのナイト70分でございました☆
本日もみなさん!ありがとうございました♪
本日のメニューは
でした!
2019年11月11日(月)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.