現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > ビーチダイビング > 台風が過ぎ去りました!     ダイブナッツブログ

 

台風が過ぎ去りました!     ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

数日前の予報では

早めに通り過ぎる予定でした台風でしたが

徐々にスピードが落ちてきて

本日ようやく沖縄本島を通り過ぎてくれました!

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

青空も少し顔を出してきまして

昨日は潜れなかったマサオミさんとアズサさんと

ビーチFUN&ボートFUNダイビングに行ってきました!

 

お留守番のソゥちゃんは、ナッツの未来のパパ

シュン太郎とビーチ見張り役兼砂管理(砂遊び)をしながらお父さんお母さんの帰りを待ってました(^-^)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつも入る場所も台風の影響でエントリー口まで行きにくくなっておりましたので

違う場所からエントリーして、激遠浅を水面移動&ソゥちゃん見送りを見送りタイムでございます☆

 

なかなかのウネリでございましたが

沖に珊瑚は、いつもと変わらずカラフルなスズメダイ達で賑わっておりました♪

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後からは瀬底の北側のポイントに移動してボートFUNダイビングです!

 

船下にはクモガイであろう貝の卵塊が沢山目に付きました☆

以前古宇利島の船長さんに頂いたクモガイの味を思い出し

卵塊を少し持って帰って養殖したくなる気持ちを抑えておりました笑

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

沢山の魚が付いている根には

クリーニングをしたくてしょうがないホンソメワケベラが沢山おりました☆

アクティブなホンソメワケベラの周りには

クリーニングされたくてしょうがない魚達が順番待ちすることなく

グイグイとホンソメ職人に近づいて行きます!

 

そういえば、先日美ら海水族館の黒潮を水槽清掃をしていた時に

水槽の中にホンソメワケベラがいたのを発見しました☆

グルクン達がグイグイとクリーニング待ちをしていたので

水族館に行った時には是非ホンソメ職人を探してみて下さいね!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クロスジギンポが左右から顔を出せるし

身を隠そうと思うとしっかりと身を隠せる

かなり好条件の物件をGETしておりました!

 

あまり近づきすぎると、一旦引っ込んでから違う穴から顔を出してくるので

モグラたたき式写真撮影会となっておりました。

 

ボートでのダイビングも、ポイントは限られてしまったものの

ウネリも無くまったりダイビングすることが出来ました♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マサオミさん!アズサさん!

今回もありがとうございました♪

 

台風が迫ってきている時はどうなる事かと思いましたが

久し振りのダイビングを楽しんで頂けて良かったです(^-^)

 

次回は是非!晴天の激晴れ水納島をご案内させて頂きます♪

イケメンソゥちゃんにもまた会えるのを楽しみにしております!

 

 

本日も最高のダイビングDAYでございました!

 

 

本日のメニューは

ビーチFUNダイビング

瀬底ボートFUNダイビング

でした!

 

2018年07月03日(火)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る