現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
2024.01.26 ダイバーさんは少ないですが休まず営業中です(^_^) ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日はダイブマスター講習中のさかもっちゃんと
1日ガッツリ講習の日でございます!
ですが、ダイビング大好きのさかもっちゃん
講習とは別に、空いた時間にFUNダイビングをしたい!!
ということで、空いた時間=早朝、夜となりますので
本日は早朝ダイビングからのスタートでございます!
早朝は久しぶりに山川ビーチに行ってきました☆
浅場の珊瑚の中にはシテンヤッコ幼魚?かと一瞬思ったのですが
スミツキトノサマダイの幼魚でした!
模様は若干違えどしっかりと体側の青みがかり具合など
既に成魚の面影がございます☆
あれ!?シュンもビーチにきてたんだ!
と思ったらただのウミキノコでした。
ウミキノコの裏側には、ドット模様をこれでもかと
ふんだんにあしらったウサギガイの仲間が付いておりました。
シュンの髪の裏側にも間違って付いているんじゃないかと心配になりましたが
寂しがり屋のウサギのようなシュンインストラクターには付かれちゃってる位が丁度良いかもしれません!
泥地にいるクサハゼは、地味~に綺麗な色をしております☆
さかもっちゃんが見つけてくれたフジナミウミウシは
まだ子供サイズでございました☆
ウミウシも小さい頃はこんな感じで幼児体系でございます(^-^)
その後はたっぷりとダイブマスター講習を開催してきました!
プロダイバーたるもの、他のダイバーのコントロールは必須でございます!
シュンをゲスト役にして、ダイバーのコントロールトレーニングです。
体験ダイビングと呈してのトレーニングなので
ゲスト役のシュンには、体験ダイビングらしく、みんな大好きな
リングビア属の海藻や、藍藻網を紹介してきました☆
鬼の講習後は、夜が明けた後にナイトダイビングです!
毒々しい色をしたハナイカや
3匹並んでミーティングしているような
テングモウミウシなど、可愛らしい生物が沢山おりましたよ♪
今日は12月らしからぬ潜り倒しの1日でございました!
さかもっちゃん!本日もお疲れ様でした!
連日早朝ダイブなど、驚愕のスタミナの持ち主ですね!
明日もよろしくお願いいたします!
本日のメニューは
でした☆
2017年12月12日(火)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.