現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > ダイビング講習 > 久し振りの鬼のレスキュー講習!!    ダイブナッツブログ  

 

久し振りの鬼のレスキュー講習!!    ダイブナッツブログ  

 

こんにちは!

 

本日はカンカン照りの快晴となりました!

いや~今日は本当に暑かったですよ。

 

本日は丁度レスキュー講習の学科で熱疲労などの説明をしておりましたが

ウェットスーツを着て外に出て、しっかりと体で熱疲労を感じれるという

リアルな3D講習となりました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は久しぶりにナッツのお越しのユウタさんとレスキュー講習です!

今日はレスキュー講習には無くてはならない存在

事故車&トラブルダイバー役の演技派インストラクターシュンと3人で講習です!

 

今日は、色々とやらかしてしまう役の

屋良樫シュン(ヤラカシシュン)25歳がどこまで演技でどこまでナチュラルか分からなくなる位に

盛大にやらかし散らかしてくれるのを、ひたすらユウタさんにやらかしケアをしてもらってレスキュースキルを身に付けてもらいました☆

 

レスキュー講習ってどんな事をするのだろう?と気になる方も多いとは思いますが

真剣に説明してしまうと、労力懸けた割りに誰も読んでくれない

やらかしブログになってしまうので、ざっくりと申しますと

ストレスでパニックになる前の対処法や

なった後の対処、そして思わぬ事故に遭遇した際の

最善策と自分の身を守る術、そしてトラブルを起こしてしまったダイバーさんへの適切なケアと

コミュニケーションやその他色々でございます。

 

もっと端的にまとめると、[LOVE&PEACE]という事です。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

更にまとめて5文字以内で説明すると[レスキュー]という事です。

レスキューにもマニュアルは存在しますが

実際のトラブルや事故の現場というのは臨機応変にな対応が必須になってきます。

適切な判断を安全にかつなるべく迅速にできるように

対処の引き出しを沢山作るトレーニングを重点的に行います。

 

いままで気に留めていなかった事が実は事故発生の危険信号だったりと

安全管理に関してワンランク上のダイバーになりますよ(^-^)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は久し振りのダイビングの中、ハードな講習お疲れ様でした!

明日はそのスキルに更に磨きをかけて行きましょうね~☆

 

明日もよろしくお願い致します! 

 

本日のメニューは

PADIレスキューダイバー講習

でした!

 

 

2018年06月18日(月)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る