現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.02.03 2月の本部町の海 ダイブナッツブログ
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
3日前の引っ越しの筋肉痛が本日出てきました。
午後に幼稚園に娘をお迎えに行き
運転中に激しい睡魔に襲われたため
名護のお菓子御殿の駐車場に駐車させて頂き
10分だけ寝かせて!と娘にお願いをしたところ
携帯のアラームを10分にセットしてくれて寝かせてくれました。
アラームが鳴って娘に起こされ
まだ眠いながらも本部まで戻ってきて
LINEをチェックしようと携帯を付けると
アラームが6分でセットされておりました。
はい!10分経ったよ~と平然と言っていた娘の笑顔に
成長を感じた本日11月9日は
昨日よりもやや風が上がってきましたが
瀬底の地形や崎本部の愉快な魚達とまったりと潜ってきました☆
本日はMさんとMさんのダブルMさんとボートFUNダイビングに行ってきました☆
Mさんは宮古を中心に潜るベテランダイバーさんでMさんは石垣を中心に潜る未来のイントラさんです♪
折角の初本部ダイビングでしたので
水納島も攻めて余すところ無くご案内したいと思いましたが
水納は次回のお楽しみになりましたね(^-^)
瀬底島の地形でまったり潜りつつ
岩の下をはぐりながら何か面白いヤツがいないか探しておりました☆
ひらべった過ぎるカニ、メンコヒシガニが隠れておりました(^-^)
写真は一瞬パチリと撮った為ほとんど原型が分かりませんが
写っている部位は人間で言うと、左半分岩に隠れながら右の上腕二頭筋を見せつけてどや顔しているような
態勢になっております。
崎本部沖では、一本サンゴに沢山のアカメハゼが付いていたり
離れてみていると珊瑚の周りに群れてとても綺麗なのに
シャイすぎてサンゴの奥に隠れてほとんど写真に撮れないデバスズメ達が群れていたりしますが
この下にはいつも来客がおります☆
時にはウツボだったり、オコゼだったりするのですが
本日はやや小ぶりなおはぎサイズのハリセンボンでございました。
あんこ大好きなダイバーさんにおはぎと間違えて食べられないようにお気を付けください!
砂地にハゼも沢山おりましたので
ヤシャハゼやヒレナガネジリンボウもご紹介しました(^-^)
自分がハゼを撮って引っ込めてしまうと申し訳ないので
ハゼを撮っているMさんを撮っておりました☆
本日はありがとうございました☆
本部の海は楽しんで頂けましたでしょうか(^-^)
またゆっくり潜りにきてくださいね♪
次回はリベンジ水納島しましょうね☆
またお待ちしております!
本日のメニューは
でした!
2017年11月09日(木)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.
投稿者:せんちゃん
投稿日時: 2017年11月14日 1:20 PM
おはぎサイズのハリセンボン…私も見たかった…