2021.01.15 本日は調査ダイブ! ダイブナッツブログ
2021.01.10 お湯しか勝たん ダイブナッツブログ
2021.01.04 ふくらはぎ王子と瀬底ダイブ ダイブナッツブログ
2021.01.03 今年初の水納島☆ ダイブナッツブログ
2021.01.02 ウミウシパラダイス☆ ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日もバッチグーな天気の沖縄です☆
本日は沈船エモンズを見に古宇利島まで行ってまいりました!
今日の古宇利島の海はベタ凪な海でございます♪
そして本日は昨日に引き続き、チャン・シイことシイちゃんと
飛び入り参加頂きましたヒロポン兄さんと3人でエモンズを攻めでございます☆
本日のエモンズは緩い流れがあり、水温が上がった為が小魚がとても多く感じます。
透明度も思っていたより悪くなく、ゆっくりと潜ることができました☆
そしてかなりガッツリ群れているキビナゴの群れをごちそうにする
イソマグロの面々がエモンズの周りをうろついておりました。
マグロと言ってもまだ小ぶりなサイズですが、水中をグイグイ泳ぎまわる姿が
なかなか貫禄があります!
暗がりにはキンメモドキが沢山群れており、その奥には・・・・
船の中へと通じる入口がございます。
中に入ってしまうと、空気が船内に溜まって、船がみるみる錆びてしまうので
ここでストップとなります。
いつかリブリーザー(エアが出ないダイビング器材)でエモンズの中も見てみたいです。
ガッツリ深場を潜った後は、みんなで減圧停止です!
たっぷり溜まった窒素は、しっかりと水中で抜いてから浮上しましょう!
そして長時間の減圧停止はエア切れの可能性もございます。
そんな時は船から垂らした減圧用タンクで
嬉し恥ずかしの減圧停止です。
ヒロポンさん!本日はありがとうございました☆
そしてシイちゃん!3日間ありがとうございました☆
何かしら沖縄で一緒になるお二人は、見えない赤い糸でつながってそうですね♡
また3人で潜れる日を楽しみにしております♪
次は伊平屋のガン流れポイントあたり攻めましょうか!?
また遊びに来てくださいね☆
明日からオープンウォーター講習が始まります☆
明日は学科dayなので、ガッツリと窒素について、小一時間語ってきたいと思います!
http://30d.jp/divenuts/49 ←お客様用写真はこちらになります。
2013年08月03日(土)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.
投稿者:☆ヨッシー☆
投稿日時: 2013年8月5日 1:49 PM
そういうメンズデーに呼んでくれないと!
うちのオクモ姉さんがワキ毛剃っちゃうよ〜
投稿者:まっちゃん
投稿日時: 2013年8月7日 10:08 AM
まだまだメンズデーありまっせ!
しっかり剃っておこしやす☆