申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
わたくしが高田延彦だったら
今回の台風にこう言っていたことでしょう。
「かかってこいやぁ」と。
それくらい沖縄本島には中途半端な影響が出ております。
風、うねりはあるものの本島全域がダメなわけでなく
海も大丈夫なところもあれば、陸には大きな被害はないのではないでしょうか。
そんな中途半端台風の懐に潜り込むように
本日は潜ってまいりました!
わたくしより「かかってこいやぁ」って言うのが似合いそうな
アツシさんと本部ビーチダイビングです!
朝5時過ぎに那覇を出発しおいで下さいました!
男の背中を見せてもらい、いざ出発です。
水中はやはりうねり、濁りの影響を感じつつもそこでは
いつもと変わらぬ通常運転の生き物たちで賑わっておりました!
やけに強気なサビウツボはそのホラー顔をこちらにどんどん近寄らせたり
ウルトラレア・ウミウシこと、オオコノハミノウミウシは2日連続で発見!
個体数が多い年もあるのかこの日はおいしそうにウミキノコを食す、2個体を発見。
しかしこいつはどうやって撮ったらいいかわからない・・・
早朝より2ダイブありがとうございました(^-^)
次回はボートで潜りに参りましょう!
そして本当は今日から阿嘉島ツアーに参加予定だったヒロタツさん&マツさんは
急遽辺戸ダイビングに変更です!
定員いっぱいでございましたらギリギリセーフで乗ることが出来ました☆
台風接近で普段沢山いる釣り人も全くいなかったので
普段行けない崖の際を散策していた所
可愛らしいモンツキカエルウオを発見です☆
こうして生で見てみると、カエルウオの中でも人気が高い理由がわかるわーと思うほど
愛敬のある可愛らしい姿&仕草をしております☆
クマノミを真剣に撮っているマツさんを撮ってみたところ
[ロボコップの様にサイボーグ化しようとしたところ
孫娘が、おじいちゃんをロボットにしないでー!と泣き始めたので
極力おじいちゃん感を残した状態でサイボーグ化した、博士の粋を感じ取れるロボコップ]
の様な姿をしておりました。
本日は水中鍾乳洞は攻めずに、深場の離れ根で遊んでおりましたが
この幻想的な出口は見ておこうという事になりまして
出口部分だけ見に行ってきました☆
辺戸の青の洞窟、お勧めです!3150!
本日もありがとうございました☆
早く台風が過ぎてくれると良いですね~(T_T)
本日のメニューは
でした!
2019年09月05日(木)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.