現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > 本日のブログ写真はいつもより綺麗ですが何か?   ダイブナッツブログ

 

本日のブログ写真はいつもより綺麗ですが何か?   ダイブナッツブログ

 

こんばんは!

 

本日の沖縄も、昨日に続き良いお天気でございます☆

風が北風の為、少々風は冷たく感じましたが

太陽の日差しが暖かさをカバーしてくれました!

 

 

そんな本日は、セキネさんと一緒に万座にFUNダイビングに行ってきました☆

 

万座と言えばダイナミックな地形ですが、本日は地形スルーで

綺麗な魚達を追い求めてきました。

 

 

そして本日の写真はセキネさんからお借りしました☆

 

普段のブログよりも写真がナイスすぎるので

違うブログを読んでいる気持ちになるかもしれませんが

しっかりダイブナッツブログですのでご安心ください。

 

 

何気にここ最近は万座方面へ行くことが少なかったので

万座のホットな生物をご紹介する機会が少なかったですが

万座は本部とまた違った生物を見れるので地形派ダイバーさんだけでなく

マクロフォト派ダイバーさんも楽しめるポイントですよ♪

 

 

3.21.8

深場では引っ込みにくい強気なアケボノハゼがおりました☆

周辺はハタタテハゼだらけで、かなりアウェーな所に住んでいる為

ハゼ社会の荒波みもまれ肝っ玉が据わったのでしょうか。

 

 

3.21.4

他の深場ではスミレナガハナダイの雌がおりました☆

口元が爆発しているように見えますが、あくびの様な仕草をしております。

周りに雄がいないことろからするとまだフリーの状態なのでしょうか。

 

辺戸のスミレナガハナダイ達はオスも婚姻色を出しながら頑張っていたので

万座のスミレ男子達もしっかり頑張ってください!!

 

 

3.21.5

優しい花びらの様な色をした、ハナゴンベもおりました。

直ぐに岩陰に引っ込んでしまうハナゴンベですが

これだけ寄った写真を撮るセキネ兄さんは、さぞ優しい表情でハナゴンベを撮影していたことでしょう☆

 

 

 

3.21.6

あまり見かけないシチセンチョウチョウウオですが

万座のミニドリームホール付近には沢山おりました☆

 

ヤイトヤッコの群れやこういったチョウチョウウオなど

普段あまり見られない魚が見れるのも万座の魅力の1つです(^-^)

 

 

本日もたっぷりと潜った1日でございました♪

 

 

3.21.9

セキネさん!今回も本当にありがとうございました☆

今回はいつも以上に色々な所に潜りに行った5日間でしたね!

 

次回は絶好調の晴れ空の下、ワイドレンズでハナダイ激写しましょう☆

5月にまたお待ちしております♪

 

明日も天気が良さそうです☆

 

 

☆☆☆2016年ゴールデンウィークのイベント情報☆☆☆

 

5月2日 泡盛貯蔵ダイビングイベント!  ←詳しくはこちらをクリック♪

 

5月4日 オリジナルビーチポイントで

             まったり2ロングダイブ&BBQイベント!  ←詳しくはこちらをクリック♪

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

2016年03月21日(月)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る