現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 3月に入り少しずつ温かくなってきた気がするかもしれないです!もしかすると    ダイブナッツブログ

 

3月に入り少しずつ温かくなってきた気がするかもしれないです!もしかすると    ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

久しぶりのブログの更新となりました。

 

気が付けばもう3月後半に突入しておりまして

天気の良い日は半袖短パンで空き地の茂みでバッタ採りをしていても

違和感のないくらいに暖かい時期になってきました。

 

最近、仲の良いご近所さんが家族で里帰りしているので

代わりに飼っている動物達の世話を私達家族でしておりまして

私は外ネコと鶏10匹くらいを担当しております。

 

今ニュースでは卵不足で値上がりや一部商品の製造停止など騒がれておりますが

鶏ちゃん達のおかげで、我が家はエッグバブル到来しております。

 

それにしても、鶏の鳴き声って

国によって聞き取り方が違いますよね。

 

アメリカでは「クックドゥードゥルドゥ」と聞こえるらしいですが

何度聞いても「コケコッコー」にしか聞こえません。

 

気持ちをかなりドゥードゥルに寄せて

(次鳴いたら、クックドゥードゥルドゥって聞こえるんだ!絶対に!)

と20年前に禁煙セラピーを本を読んだ時以来の自己暗示状態にしても

めっちゃコケコッコーでした。

 

 

 

P3011551

 

それはさておき

 

沖縄も日差しがジョジョに強くなってきましたよ(^_^)

水温は2月に比べてやや上がり、もうすぐ22℃に届きそうな勢いです!

 

 

 

P3061734

 

米粒くらいの大きさですが、よーく見るととてもキレイな模様の

アシビロサンゴヤドリガニはカニ界の中でも

トップレベルのおしゃれさんです☆

 

P3101870

今月久しぶりにリクエストを頂き、1年ぶりくらいにニシキテグリ探しをしましたが

なかなか写真を撮らしてくれませんね~このフィッシュは。。

 

次回はもっと暗い時間帯にリベンジテグリ、略してベンテグして来たいと思います!

 

P3091785

 

クリーニングしてくれているのか

食べられているのかわからないですが

沢山のサラサエビ達が近づいてきます。

 

1時間くらいじっとしていればクリーニングか捕食かわかりそうなので

今度どなたかをうまいこと丸め込んでチャレンジして頂きたいと思います!

 

P3091816

 

最近南寄りの風の日が多くなり

瀨底のポイント、クマノミ山にお世話になっております!

 

マクロも地系も珊瑚も楽しめる安定のクマノミ山は

いまや本部のダイビングショップに愛されるポイントとなっております(^_^)

 

 

P3101836

そんな愛されポイントに

美輪さん効果で金運アップさせて

もっと強いモビルスーツを購入しようと頑張っているお方がおりました。

 

P3111929

 

中ノ瀬のポイントでは、ほんのり温かい水が湧き出ている所に

暖かさを求めてサメちゃん達が集合しておりました。

サメも温かさ求めるんですね。

抱き枕にしたらちょうど良さそうな形をしているので

今度どなたかをうまいこと丸め込んでチャレンジして頂きたいと思います!

 

P3142097

 

エモンズも久しぶりに行って来ましたら

船首の近くに大きなハタが住みついておりました。

しばらく居付いているようなので

皆さんもエモンズに行く際は探してみてくださいね(^_^)

 

本格的なダイビングシーズンにちょっとづつ近づいておりますよ~!

 

 

2023年03月22日(水)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る