現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > 風邪から70%復活!   ダイブナッツブログ

 

風邪から70%復活!   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

5日ぶりのブログ更新です。

 

その間何をしていたかと言いますと・・・

 

しっかり潜っておりました!

 

 

ただ、突然の風邪に見舞われ

水中以外は布団の中で過ごしておりました。

 

大分回復したのですが、未だ胃の調子がよろしくなく

食事もいつもの4分の1程度しか食べられないのですが

ここ最近食べ過ぎで困っておりましたので

食事量を減らしたいと思っていたわたくしにはむしろ好都合ですが

赤木さん並のリバウンドでゴリってしまわないように、気を付けたいと思います!

 

 

 

2月27日は午前中、潜水作業のお仕事に行っており

夜からは久しぶりのナイトダイビングをしてきました☆

 

 

3.1.2

28日は予想以上に天気と海況が良かったので

瀬底島&水納島でダイビングをしてきました。

 

27日から3日間、ヒロミツさんとFUNダイビングです!

 

 

3.1.1

ラビリンスの北側には、2匹の可愛らしいネムリブカの赤ちゃんがおりました。

名前の通り深い眠りについていたのか、ピクリとも動きませんでした。

 

 

3.1.3

午後からはラビリンス南のメインのクレパスを攻めてきました。

やはりラビリンスのアノ穴は、午後の晴れた時が一番綺麗な気がします。

光のシャワーが差し込んで神が降臨してきそうな神々しさです!

 

 

3.1.4

一時期あまり見かけなかったキンチャクガニですが

今はいたるところで見かけるようになってきました。

 

台風シーズンまではしっかりとガレ岩の下に住み着いていてくれることでしょう♪

 

 

 

翌日29日は、強風の為万座は出航中止になり

 

3.1.5

鉄壁ゴリラチョップでのビーチダイブとなりました。

ヒロミツさん・・・万座の地形楽しみにしてましたもんね。。。

 

 

3.1.7

それでも本日は透明度もとても良く

アジやヒメジやカマスの群れで賑わっておりました☆

 

 

3.1.6

浅目にホヤを被った、ユキンコボウシガニなんかもおりました☆

普段はもっと深くホヤを被っているのですが

身体の色と、周りのランソウコウ(藻みたいなやつ)と色が似ているので

余裕をかましているのでしょうか!?

 

 

ヒロミツさん!3日間本当にありがとうございました!

次回はリベンジ万座で、オーバーヘッドロックの地形を攻めに行きましょうね☆

 

またお待ちしております!

 

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

2016年03月01日(火)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る