現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2023.06.06 6月に入り水温が一気に上がって来ました! ダイブナッツブログ
2023.03.22 3月に入り少しずつ温かくなってきた気がするかもしれないです!もしかすると ダイブナッツブログ
2023.02.23 2月の海 ダイブナッツブログ
2023.01.16 1月恒例の救命講習会 ダイブナッツブログ
2023.01.15 2023年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日の沖縄は、雨が降り続いておりましが
予定よりも波は高くなく、水納島にも行けちゃう位の海況でございました☆
本日はチーム大分代表の悪アクアラングおじさん&園さんと
エイジロウさんとダイビングに行ってきました☆
水納島の深場に、擬態クオリティの高いオニカサゴの子供さんがおりました!
気付かず手をついてしまいそうなほどの擬態職人でございます☆
様々な季節で水中生物たちの産卵などを観れまして
この時期はコブシメが珊瑚の奥に卵を産み付けております☆
オオアカホシサンゴガニの卵もそうですが
水中では卵たちが異様な存在感をか持ち出しております!
流石生命の始まりの塊です!
ゴリラチョップなどにいるよりも一回り大きな
アシビロサンゴヤドリガニが沢山住んでいるコロニーを発見いたしました☆
今日は天気が悪かった為、ゆっくり生物ウォッチングに徹しましたが
明日は晴れ予定なので、ゆっくりダイビングを楽しみながらも
永遠のライバル、悪アクアラングオジサンを水中仕留めてみせたいと思います!
明日も本部ダイビング楽しんできます☆
2016年01月30日(土)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.