現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > まさかの透明度!??  ダイブナッツブログ

 

まさかの透明度!??  ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は

カラッとした晴れ模様とはいきませんでしたが

薄い雲の奥にはしっかりと太陽の日差しを感じれる位の弱晴れ模様でございました☆

 

台風の影響で風はやや強めではありますが

まだまだ海は潜れます!

 

 

 

10.17.1

本日は初めてダイブナッツにお越しのナオミチさんと瀬底の海でFUNダイビングです☆

 

本当は水納島へ行きたかったのですが

北東の風、波高4mにはかないませんでした!!

 

水納島は次回の楽しみにとっておいて

今日はガッツリと瀬底のナイスポイントを攻めてきました☆

 

 

10.17.4

今日の瀬底はなかなか良い透明度をしておりました☆

 

昨日は300匹ほどのカスミアジの群れが出たということで

うっすらと期待に胸を膨らませておりましたが、今回は出ず!

 

ですが、8月の台風から少しづつ水中も回復してきており

マクロも徐々に楽しめるようになってきました☆

 

 

10.17.3

沖縄一タイガースファンに見えるスズメダイ

ヒレナガスズメダイの幼魚がやたらと目を引きました☆

 

 

10.17.5

ツバメタナバタウオは今日も逆さを向きながら

優雅に岩陰で泳ぎ回っております☆

 

 

 

 

10.17.2

じっくり生物観察派のナオミチさんは

ニシキアナゴやヤシャハゼなど、次々と写真に収めておりました♪

ニシキアナゴの写真はブログに使わせてほしかった位バッチリ寄りの写真でございました!

 

 

10.17.6

いつもやや濁り気味のパンプキンは

透明度が抜群の25m位で、違うポイントで潜っている様な気分でした☆

 

こんなに大量にヤシャハゼとヒレナガネジリンボウがいたんだ!

と思うくらいに砂地はハゼだらけでした!

 

 

 

10.17.7

深場のウミシダには

 

 

10.17.8

まだしっかりとホホスジタルミの子供さんが付いております!

 

徐々に大きくなっているので

気が付いた時には巣立っている事でしょう。

 

旅立つその日まで、バッチリ紹介させてもらいます!

 

 

 

この透明度ですと

パンプキンの魚影の濃さがしっかりとわかります!

 

また次回入る時も、この透明度でありますように!

 

 

 

ナオミチさん!

今回本当にありがとうございました☆

 

初めての瀬底島、楽しんで頂けて良かったです!

次回は水納島の鼻血が吹き出るくらい綺麗なサンゴ礁と

綺麗な砂地の根に群れる魚達見に行きましょうね♪

 

 

 

明日からは3日間、オープンウォーター講習です☆

台風野郎に負けずに頑張っていきましょう!

 

 

http://30d.jp/divenuts/309 ←お客様用写真はこちらです

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします!  

2015年10月17日(土)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る