現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > 水納島でズンバ!   ダイブナッツブログ

 

水納島でズンバ!   ダイブナッツブログ

 

こんばんは!

 

本日の沖縄は天気が良く、台風の影響のうねりも予報よりは落ち着いており

絶好のダイビング日和でございました☆

 

この時期になると、サーフパンツを着て過ごす日が

とても多くなります。

 

本日愛用して約2年のサーフパンツの中に着るインナーパンツが

寿命で裂けてしまいましたが、結局最後までどっちが前でどっちが後ろかわかりませんでした。

 

 

7.15.7

もう少し前後ろが分かりやすくしてほしいものです。

 

 

 

そんな本日は、昨日に引き続き

ツカサさんと本部の海でダイビングです!

 

昨日は海況的に厳しいかと思っていた水納島がまだ渡れたので

午前中は水納島、午後は瀬底島で潜ってまいりました☆

 

今日も色んな生物と遭遇いたしました♪

 

 

7.15.1

赤ちゃんの小指位の大きさのウツボの子供でしたが

おそらく、ヘリシロウツボの幼魚・・・?でしょうか。

 

 

7.15.2

クマドリらしきカエルアンコウがひっそりと隠れておりました☆

 

 

7.15.3

テングカワハギの幼魚は、カメラに警戒することなく

サンゴをツンツンしておりました。

カメラに警戒してない割には寄れてないじゃん!と思ってもそこは

シャラップで宜しくお願い致します。

 

 

7.15.4

こっち向いてる比率の高いクマノミたちの集落もありました。

 

 

7.15.57.15.8

久し振りにチャンカメとも出会いましたよ♪

お尻がかゆかったのか、長いこと石でかい~のをしてりました!

 

 

7.15.6

午後からの瀬底ラビリンスは太陽がちょうど入ってきており

最高の地形コンディションでございました☆

 

今日はツカサさんに先頭にたってもらい

一番風呂ならぬ一番穴を楽しんで頂きました☆

 

 

 

ツカサさん!今回もありがとうございました☆

去年は台風でなかなかベストコンディションで潜れませんでしたが

今回は最高に近いくらいの夏の沖縄を楽しんで頂けたと思います♪

 

またゆっくり遊びに来てくださいね☆

次回は一緒にズンバ踊りましょう!

 

http://30d.jp/divenuts/263 ←お客様用写真はこちらです

 

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします!  

2015年07月15日(水)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

2件のコメントがあります

  1. 思いがけずまた水納島はサンゴめちゃ綺麗!久々地形のラビリンスも超楽しかった!
    そしてお酒飲んだ後のランニングマンは超ハードでしたね!また次回ズンバやらアフリカンダンスにエグザイル踊りましょうね〜ありがとうございました(^-^)/

    • まっちゃん

      水納島も瀬底島もナイスな感じでしたね☆
      飲酒後のランニングマンは控えた方がよさそうですね!
      一気に酔いがまわりました!
      でもランニングマンよりズンバの方がかなりハードそうでした!

      次回はみんなでズンバりましょ~!!
      こちらこそありがとうございました☆

 

前のページへ戻る