現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > 久し振りに行けた♪水納島でダイビング!  ダイブナッツブログ

 

久し振りに行けた♪水納島でダイビング!  ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

いや~!やっと台風が抜けた!というようなお天気になりました!

まってましたよこの天気を☆

 

しかも当初行けると思っていなかった水納島にも無事に行けちゃいました♪

 

 

7.14.2

しかも太陽の周りに虹が出来るという不思議な現象が起きておりました!

 

 

7.14.1

こうやると、まるで気の使い手のようになります。

この気をぶつければ

 

7.14.12

ヤムチャ位なら倒せる気がしてきました。

 

 

 

 

7.14.3

そんな本日は、去年の10月ぶりにお越し頂いたツカサさんと

水納島でまったりダイビングに行ってきました!

ツカサさんは去年の7月、10月と

憎らしい台風野郎さんに邪魔されなかなかいいコンディションで潜ることが出来なかったので

今回は台風も過ぎて、去年のリベンジを果たせた1日となりました☆

 

 

透明度は普段よりは落ちていたものの

7.14.4

その分魚達との距離感が近いような気しました☆

グルクンも油断気味に自分たちから接近してきます!

 

 

7.14.5

砂地には、無事に台風の猛うねりを乗り越えたエソカップルが

すんごい顔をしながら小魚たちを狙っておりました!

 

 

7.14.8

浅場の岩礁にいたセジロクマノミは

近くの大きな岩もひっくり返っていた状態なのに

無事に卵を守り切っておりました!

彼らの生命力の強さには頭が上がりません。

 

 

7.14.9

ガンガン泳いでくるヒオドシユビウミウシは

 

7.14.10

ガンガン泳いできすぎて、全然写真を撮らせてくれない

KYなウミウシでございました。

 

 

 

7.14.7

とても綺麗なフタイロハナゴイでしたが

ライトの明かりが弱かったため、全然本来の色はでておりませんでした。。。

 

 

7.14.11

久し振りに、光合成するウミウシ、オオコノハミノウミウシとも遭遇しました!

久し振りの晴れ模様にテンション高めのオオコノハ兄さんでした。

 

 

 

7.14.6

大量のスカシテンジクダイの付いている根では

カスミアジの群れによるカスミアタックが繰り広げられておりました!

 

 

 

 

ツカサさん!明日は瀬底島でまったり潜りましょうね☆

明日もよろしくお願いいたします!

 

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします!  

2015年07月14日(火)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

2件のコメントがあります

  1. 久々の水納島楽しかったです。が、私の落武者的なショット以外の素敵な画像は無かったの?(笑)
    ゴマモンガラとの戦いに勝利したまっちゃんは素敵でした!

    • まっちゃん

      つかささん
      こちらこそありがとうございました☆
      久し振りに一緒にまったりガッツリ潜れて楽しかったです!

      いや!この写真は落ち武者系ではなく
      スチームパンク系のイケてる写真ですよ!うん!

      次回のゴマモンバトルは、つかささんのズンバで蹴散らしてくださいませ!

 

前のページへ戻る