現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > 水納島のポパイという所でアノ生物が密集しすぎてワロタwwwwww    ←今風なタイトルにしてみました

 

水納島のポパイという所でアノ生物が密集しすぎてワロタwwwwww    ←今風なタイトルにしてみました

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は、気温は高く暖かいのですが

湿気が高くややじめっとした1日でした。

でも海は穏やかで潜りやすそうでしたよ☆

 

 

ここ最近海も穏やかで、ホームグラウンドの水納島もゆっくり潜れる日が多くなってきました♪

 

 

数週間前までやや濁り気味で、透明度15mほどだったのですが

ここ最近は透明度も回復してきており、いつもの水納島の戻りつつあります☆

 

 

そして、去年の夏にキンメモドキが大爆発していた[ポパイ]の深場の根ですが

冬にほぼいなくなっていた彼らが、今年も戻ってまいりました☆

 

 

 

↑去年のキンメモドキの根のムービーです。

 

 

今年もこの大群が間近で見れますよ~!

 

 

水温も23℃を越えてきておりますので

寒さが苦手で冬眠されていたダイバーさんも、そろそろお目覚めの時期でござます!

 

 

今年も水納島、瀬底島で沢山ダイビング楽しんで行きましょう!!

 

 

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします! 

2015年04月07日(火)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

1件のコメントがあります

  1. ぷーさんの実写化でツイッターが荒ぶりすぎてワロタwwwwww

 

前のページへ戻る