現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
2024.01.26 ダイバーさんは少ないですが休まず営業中です(^_^) ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日の沖縄も、文句なしの晴れ模様です!
水温も安定の29度です☆
本日はワタル兄さんと一緒に水納島の入ったところの無い場所へ行き
ポイント調査FUNダイビングをしてまいりました!
今日は北風をかわしながら南方面の調査です☆
南側は10m前後の浅い水深がしばらく続いており
流れをあまり感じずに潜ることができました。
砂地と高低差のある根が特徴的な場所がとても多かったです。
そんな中でも、穴を見つけたら突入してしまう病の私たちは
狭い穴でも、もはや穴なのか隙間なのかわからない所でも
身体が通る限りは攻め続けてきました!
ナイトダイブでよく見かけるアカククリの幼魚が
日差しにあたらない影でまったりしておりました♪
かなりの縦長フィッシュです。
そしてニューポイント(仮)のスズメの根には
ありえない位のキホシスズメダイが群れておりました!
綺麗を通り過ぎて気持ち悪い量でした。
万座のドリームホール出口のリュウキュウハタンポに匹敵する群れ方をしております!
本日潜った南側のポイントは
比較的浅い水深で、珊瑚と魚影を見れるので
ビギナーさんからロングダイブ希望のカメラダイバーの方まで
幅広く楽しめるポイントでございました☆
ポイント名等正式に決まりましたらブログにて発表させて頂きます♪
明日は風が北東にまわりそうなので
瀬底も攻めて行きたいと思います!
2014年09月25日(木)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.
投稿者:ヨッシー
投稿日時: 2014年9月28日 9:00 AM
ウチも大好きなワタル兄貴と潜りたいー!!!
投稿者:W,M
投稿日時: 2014年9月28日 12:46 PM
よっしー!今度は一緒にナッツNewPoint開拓隊に参加しよう(^皿^)/
投稿者:ヨッシー
投稿日時: 2014年9月29日 8:59 PM
兄さん、不束者ですが掃除担当から宜しくお願いいたしますっ!!!