現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2023.06.06 6月に入り水温が一気に上がって来ました! ダイブナッツブログ
2023.03.22 3月に入り少しずつ温かくなってきた気がするかもしれないです!もしかすると ダイブナッツブログ
2023.02.23 2月の海 ダイブナッツブログ
2023.01.16 1月恒例の救命講習会 ダイブナッツブログ
2023.01.15 2023年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日の沖縄は少々雨が降っておりましたが
お昼頃には太陽も顔を出して暖かくなってきました☆
気温は比較的高い21℃でした!
本日は午前中セルフ講習!午後からホエールウォッチングに行ってまいりましたよ~☆
昨日は山川漁港での講習でしたが、今日はホームグラウンドゴリラチョップにてセルフ講習です。
少々うねりが入っておりましたが、ヨッシー&坂もっちゃんペアなら大丈夫!たぶん!おそらく!
本日は、昨日のセルフダイビング講習で行った、コンパスナビとナチュラルナビを組み合わせて
実際に15分のシュミレーションセルフダイビングにチャレンジして頂きました☆
その際に生物の見つけ方などを練習して、よりセルフダイビングが楽しくなるようなスキルも習得してもらいます。
エントリーからエキジットまで、フルにバディシステムを活用して楽~に安全にダイビングが楽しめるように
お互いの信頼関係を築いていくのも、とても大切なことです☆
みなさんもバディには優しくしてあげて下さいね☆
講習地点までの行き帰りや準備などは全て各自で行って頂くのですが
職業病といいますか、やはり同じ海に入っていると気になってしまい
隠れてこそこそと見守ってしまいます。
そう、まるで初めてのおつかいをするキッペイ君とキラちゃんを
見守っているカメラマンの気分でございます。
午後からは船に乗ってホエールウォッチングに行ってきました☆
今日は合計5頭のザトウクジラと会うことが出来ました!
ゆっくりまったりと泳ぎ回っておりましたよ♪
GOPROを持って行って水中のクジラの姿を撮ろうとハッスルしたのですが
残念なことにクジラの姿は映らず。。。。
次回のホエールウォッチングではバッチリと激写をして
本部沖でワイワイしているクジラの姿をお見せしたいと思います!
明日は本部ボートFUNダイビング&セルフ講習最終ダイブでございます!!!
明日も楽しんでダイビングしてきます☆
←ツアー、イベント情報やお得な月限定のキャンペーンなどはここをクリック☆
2014年02月18日(火)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.
投稿者:たーちゃん
投稿日時: 2014年2月19日 12:42 PM
その二人は、少々しばきあげてもタフな二人だらか、まっちゃんも鬼になってしばいてあげて♡
投稿者:ヨッシー
投稿日時: 2014年2月22日 11:23 AM
鬼のようにしばかれたよ♡