現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.02.03 2月の本部町の海 ダイブナッツブログ
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日は夏のような晴れ模様の中
中ノ瀬と瀬底でゆっくりとダイビングを楽しんできました☆
今日の中ノ瀬の透明度は抜群です☆
梅雨が明けてくれるのが待ち遠しいですね!
最近[無限キャベツの素]など無限シリーズをよく見かけますが
この太陽の日差しと透明度は[無限シリンダーの素]でございますね!
窒素の溜らない身体なら、ここでゆっくり本を読んで過ごしたところです☆
普段は岩陰に身を潜めている事が多いネズミフグも
水深30m付近で太陽の日差しを浴びるかのように
リーフの上で休憩しておりました♪
ドロップポイントだけでは無く
浅場で地系やサンゴをゆっくり楽しめるポイントも中ノ瀬にはあります(^_^)
本日は浅場に、なかなか良いサイズのネムリブカがあっちこっちウロウロしておりました☆
本日のゲストさんは、[結構がっつり泳いでも良い系ダイバーさん]でしたので
まだ行ったことの無い距離まで泳いで見ました。
結構な距離を移動して、たまたま着底した所に
まさかのハナヒゲウツボが!
ゆっくり写真を撮らせてくれる、空気読んでくれちゃう系ハナヒゲウツボでした☆
最近瀬底のポイントでは、コブシメの卵を狙いに来ている
タイマイの姿をよく見かけます。
バッキバキにユビエダサンゴをおりながら卵を捕食する姿は
ハッチアウト間近の卵の中のコブシメ達の目には
ゲートを破って侵入してきた巨人達のように写っていることでしょう。
いつかカメVSコブシメの対決を見れる日も来るかもしれないですね!
本日のメニューは
でした!
2021年06月02日(水)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.
投稿者:アキコさん
投稿日時: 2021年6月10日 9:27 PM
結構がっつり泳ぐけど 全然 速くないっていうね(笑)
探索 楽しいんだもんなー♪
また行きましょう!