現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 水納島は秋でも魚がわんさかやで〜!   ダイブナッツブログ

 

水納島は秋でも魚がわんさかやで〜!   ダイブナッツブログ

 

↑わんさかやで〜!と関西弁風の言葉を使うと

関西の方から、関西弁馬鹿にしてるやろ?と怒られてしまいますが

違いますよ。

 

リスペクトですから!

 

あれほどコミュニケーション能力の高い日本語他にないでしょと思うほど

むしろリスペクトを通り越して嫉妬に近い気持ちになります!

 

ダイブナッツも関西から来られるゲストさんがとても多く

よく船の上で関西方言が飛び交っております(^-^)

 

このブログを書きながら、以前頻繁に来られていたチーム関西ガールが

一時期頻繁に、我が故郷北海道の方言を使っていた事を思い出しました。

 

「なんまら良いっしょ!」

「水納島なまら綺麗っしょ!」

と言っていたのを聞いて

 

「今北海道弁馬鹿にしたっしょ?」

 

と言っていたのを思い出しました。

 

結論

方言はやっぱりホームグラウンドの方言使うのがいいんでないかい?

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんな本日は、初めてナッツにお越しのベテランダイバーさんと

水納島の海をなんまら攻めてきました!

10月末と言っても海水はそこまでしゃっこく無いので

また5mmワンピース位のウェットスーツでも良いんでないかい。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浅場の珊瑚は今年は白化する事も無く元気に育っております☆

台風が来ないとわや水温が上がり、珊瑚たちもあずましくないと思いますが

今年はコンスタントに台風がきておりましたので珊瑚達には安心の年だったと思います!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暗闇にひっそりとひそんでいるホウセキキントキは

ギョロメでおっかない顔をしておりますが

ピタッとその場所から動かない穏やか過ぎる性格なので

ちょしたりはたいたりしないであげて下さいね(^-^)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水納島ではヤシャハゼがいたるところにおり、かなり近づいても引っ込まない個体が多いです!

これだけ近寄れたら、逆に「なした?」と思いますが

ハゼ好きのダイバーさんにはたまらないポイントだと思います☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後からは2年前もお越しいただいたファミリーの皆様と潜ってまいりました!

前回はわたくしがまだまだ体験ダイビングのガイドをしたことないときでしたので

今回はより快適に楽しんでいただけていたらイイナ~

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

何ジッと見てんだよ。あんただよ。あんた。

ニモは絶対にそんな口調で言いません。そんな冷たい言い回しもしません。

でもそんな風に聞こえてきてしまうのはなんで・・・

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ラストは2年前と同じお昼寝タイムで今回のダイビングも無事終了です!

ありがとうございました!

また水納島へ戻って来てくださいね(^-^)

 

 

 

本日のメニューは

水納島ボートFUNダイビング

水納島ボート体験ダイビング

でした!

 

2019年10月21日(月)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る